[過去ログ] 【宅建士】宅地建物取引士 815 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294(2): (ワッチョイ 1f5e-m4LK) 2024/04/15(月)20:41 ID:5hK2PIbo0(1/3) AAS
>>293
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
借地借家法32条1項の賃料減額請求権について、まもなく最高裁でひっくり返るからね
難しいよ
300(1): (ワッチョイ 1f5e-m4LK) 2024/04/15(月)21:51 ID:5hK2PIbo0(2/3) AAS
>>297
特約の理解とかじゃなくて、施行規則が特則にあたるかどうかの話だよ
305(1): (ワッチョイ 1f5e-m4LK) 2024/04/15(月)23:17 ID:5hK2PIbo0(3/3) AAS
>>302
この特則は「特別法」のことで、特約のことじゃないよ
地方住宅供給公社法は国会で決議されたもので、特則の施行規則は国土交通省令
当事者間の特約じゃなくて、国が定めた借地借家法に対する「特別法」だから、
当事者の法の不知は関係ないよ
賃借人が理解していなかった、知らなかったとしても施行規則が適用されていた
原審は、施行規則を借地借家法に対する「特別法」としたので借地借家法の適用が排除されただけで、
もし「特別法」に当たらなければ借地借家法が適用されることになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*