[過去ログ] 【宅建士】宅地建物取引士 815 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: (ワッチョイ 43a2-I3EO) 2024/03/31(日)01:29:51.77 ID:KDScxAO70(1) AAS
講義形式の参考書、おすすめはどれですか?
184
(4): (ワッチョイ 6774-G7zk) 2024/04/07(日)09:28:29.77 ID:d3xuX0Me0(1/2) AAS
4月から信託銀行に転職して、年収上がって過去一気分が良かったのに、上から宅建士の資格取れと言われて絶望してる。
しかもみんな持ってるみたいで、やばい、不動産業界の資格かと思ってた。
もうすぐ40歳のおっさんにはきついわ、つーか働きながら半年で合格とか無理ゲー過ぎる、民法なんて大学生の時以来勉強してない。
241
(1): (ワッチョイ b25d-aQbW) 2024/04/11(木)23:03:10.77 ID:Zbsm1sAc0(1) AAS
病院の待ち時間(3時間)に、一問一答をやってるです
492: かつての合格者 (ワッチョイ 0b89-K5o/) 2024/04/25(木)00:34:36.77 ID:l+iChGIr0(2/10) AAS
>>479
法律の規定は、
我々の代表者たちが議論し、
社会通念上妥当な結論が導かれるように立法されておりますので、
経験豊富な方ならば、感覚的に正答を導けるだと思います。

是非とも、そのような方から人生の知恵を学んでくださいね。
562: (ワッチョイ 7062-B8l1) 2024/04/27(土)23:46:09.77 ID:9Bxm3ywQ0(1) AAS
>>559
合格率の数字だけで判断してるバカ発見

実際は回数重ねるほどに確率は上がる
570
(2): (ワッチョイ 8743-TejX) 2024/04/28(日)08:18:28.77 ID:gV5JhJ4H0(2/3) AAS
>>566
独学は情報収集で差がでるね。要求偏差値が57なんでしっかり勉強しなきゃ厳しいんだ。登る山の高さと自己能力を正確に見極めれるなら簡単な試験になる。君は大丈夫だ、頑張ってね。
643: かつての合格者 (ワッチョイ c7a2-+hba) 2024/04/29(月)23:05:26.77 ID:1fIHwEi50(6/7) AAS
>>640
最寄りの大型書店に赴き、定評のあるテキストの中から、
貴方にとって一番読み易いと感じた一冊を選んでください。

まずは、それを10日程でかる〜く一周してください。
全体像を把握することからすべてが始まります。

一緒に歩める一書に出会えますように。
697: (ワッチョイ c750-b946) 2024/05/01(水)22:00:10.77 ID:LAtyjAHu0(1) AAS
自虐ネタ?(笑)
747: (ワッチョイ ea9f-z3sm) 2024/05/05(日)15:23:37.77 ID:GGZY9kzk0(1) AAS
筆記は苦手なのですが面接試験で逆転合格は可能でしょうか?
820
(1): (ワッチョイ fa5a-T7LG) 2024/05/11(土)23:25:00.77 ID:M2QVD+nj0(2/2) AAS
宅建業法→法令上の制限→その他税まで終わって
いま権利関係の時効のへんをやってるんですが
権利関係めっちゃ時間かかるんで手一杯で
宅建業法の復習がてつかずの状態が続いており
だいぶ忘れてしまってるようなんですが
こんなことじゃ受からないですね
905: (ワッチョイ cbdc-k0Sg) 2024/05/16(木)16:57:23.77 ID:6+klyd8h0(1/3) AAS
大学受験の時にも英語は単語さえ覚えれば良いとか過去問だけやってろ連呼してる奴らがいたけど軒並み落ちてた
単語・文法・語法・英文解釈どれも必要と言ってた予備校講師が結局は正しかった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s