[過去ログ] 【宅建士】宅地建物取引士 815 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16: (ワッチョイ b244-4T3W) 2024/03/24(日)19:28:22.51 ID:A7NMNUN30(1) AAS
いつも炎上したバス、ほね骨
164: (ワッチョイ 65f3-6eyX) 2024/04/05(金)22:58:08.51 ID:ol65BH3y0(1) AAS
うむ、うむ
小僧共! 勉強しているか
新年度が始まり、
早速役所に行けばダダ込み
ワシはバイクでラフな格好で行き
案内所はこちらに気づき、笑顔でどう言ったご用件でしょうか?って尋ねて来たが、ワシはすっと例の用紙を取り、
え?あっそれは! 大変失礼しました。と案内人は頭を下げ、ワシは軽く頭を下げ目配せるする。
さらに用紙を持ち税に行けば、
大変申し訳ありません!
新年度が始まり1人で20通も取る人が
省12
306: (スフッ Sdbf-9wFU) 2024/04/15(月)23:29:38.51 ID:q5mDNHSld(8/8) AAS
>>305
なるほど
賃借人が知らなくても適用されていたってのが最高裁で審理する理由なのかもね
借地借家は最後の砦みたいなものだろうから
どちらが優先されるのか判断されるのは喜ばしいと思う
366: アイゼルフォトゥス (ワッチョイ 5730-z63l) 2024/04/18(木)14:04:37.51 ID:+XI6Tg6V0(1) AAS
宅建士に8割任せる企業が登場しない理由
それはオペレーティングとかの概念が
含まれていてその人間性じゃないってこと
受ける人の99%は
464(1): (ワッチョイ eab6-3ynK) 2024/04/24(水)03:20:18.51 ID:iD2uMWKf0(1) AAS
49点で合格した俺はテキスト読んでスマホで過去問やってたまに模試やってのを繰り返しただけだったなあ
マーカーとかもほぼ使わなかった
記憶力が良いというアピールをしたいのではなく、書くことで脳に定着するという感覚がないだけ個人的に
585: かつての合格者 (ワッチョイ c79b-+hba) 2024/04/28(日)13:51:09.51 ID:i9j2lnzs0(4/10) AAS
>>569
そんな貴方の合格も祈っております!
遠くから応援しております!
688: (JP 0H7f-SuRo) 2024/05/01(水)16:55:51.51 ID:Xo2hb82aH(5/5) AAS
>>687
教えてくれてありがとうね
参考にさせてもらいます、もっと精進します
709: かつての合格者 (ワッチョイ c72e-+hba) 2024/05/02(木)19:35:28.51 ID:KR17/uHm0(1) AAS
>>703
他にも、地域ごとの業界紙とか
外部リンク:www.tokyo-takken.or.jp
ロビー活動系の業界紙もございます
ビルを所有しているような宅建士もいらっしゃるようですので、
国への働きかけをしているのかもしれませんね
外部リンク:www.tou-seiren.jp
常にアンテナを貼っておくことで、
いざという時に知識を活用することが出来ると思います。
遠くから応援しております!
795(1): (ワッチョイ 66dc-c5DX) 2024/05/10(金)09:41:16.51 ID:7JK8qKiR0(2/2) AAS
>>793
たぶん、そのあなたが言うミルフィーユをやり過ぎてる気が…
ありがとう頑張ります
904(1): かつての合格者 (ワッチョイ 2909-nr3a) 2024/05/16(木)11:56:38.51 ID:4XftYE8q0(3/5) AAS
>>903
勉強頑張ってくださいね
遠くから応援しております!
938(1): (ワッチョイ cbdc-k0Sg) 2024/05/17(金)04:32:59.51 ID:xwTX70s/0(6/8) AAS
>>937
>「契約不適合責任の追及」 = 改正後の民法
→ 買主が悪意・有過失の場合でも、追及可能(買主主観は問われない)
TACの解説だと欠陥につき悪意なら契約不適合に当たらないってなってるじゃん?
つまり悪意なら担保責任追求できなくなるって話でしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s