[過去ログ]
第二種電気工事士 part65 (1002レス)
第二種電気工事士 part65 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1703326949/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
613: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/29(金) 08:53:45.41 ID:N9h8867K >>611 これは本当はいけない、つーかグレーどころか完全にブラックだろうけど、誰かに主任技術者として名義借りするしか無いだろうな 最低3年は借りて、その後は自分がなるって事しか無いと思う てか、未経験で独立って、どんなビジョンがあるの?教えて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1703326949/613
618: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/29(金) 12:06:05.09 ID:N9h8867K >>614 そうだね ようは、建設業とかもそうだけど、大学でしっかり学んでそれなりの資格を取るか、職人として経験を積んだ人が居ないと開業出来ないようになっている 不動産業なんかは、宅建合格→実務経験に値する講習→宅建士登録→専任宅建士として宅建業登録→開業となって、実際にやれるかどうかは別として、建前上は開業出来るけど、電気工事業は名義借りするか、ベテランを雇うかしないと開業出来ないシステムだね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1703326949/618
619: 名無し検定1級さん [sage] 2023/12/29(金) 12:07:02.51 ID:N9h8867K >>618 そろそろスレ違いか 皆さんごめんね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1703326949/619
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.365s*