[過去ログ] 第二種電気工事士 part65 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 2023/12/23(土)19:32:48.71 ID:YuuK05+F(1) AAS
>>7
ルールを守ることが自己目的化した田舎の風紀委員さん、生きづらくて大変だね
124: 29 2023/12/24(日)13:13:37.71 ID:1lG162EW(1) AAS
埼玉だが電車間違えてギリギリ入室だったw
東武動物公園から日本工業大学は遠すぎだ。
タクシーもつかまらんし糞な場所だから走って疲れた。俺だけ暑くてTシャツよw
次回受ける人は注意してね。
ちなみに9とか簡単で10分余って余裕だったわ。
263(1): 2023/12/24(日)19:55:32.71 ID:OCjLU+W+(1/2) AAS
福岡3番(会場は九州産業大学)
九産大、机が狭い狭いw
両端や交互に一人というところはお得だが、真ん中の座席にいた私の場合は
2人で、3つの机を真ん中で2人で分けるかたちになるが、
一つの机が狭く、シャレにならなかったw
本番の独特の雰囲気に飲まれてしまい、上がりまくった
複線図作成派なので、実技を練習していたときの3番は残り6,7分は余っていた
しかし今日は凡ミスを連発し、ミスを発見してやり直して出来たのもギリギリで、
最後に見直す余裕が全くなくなった
それでなくてもあやしいところがあるので、
省1
264(1): 2023/12/24(日)19:57:32.71 ID:6JyYRzcS(3/5) AAS
九産大は大学だから机も必然的にそうなるわな
去年の1月にFP2級受けた時くらいしか行った事ないけど
271(1): 2023/12/24(日)20:09:18.71 ID:+pTYfOuP(20/42) AAS
>>201
半分ではなく全部不正だろwww
IV相当部分の質感は電線メーカー、ロットによって全然違うからすぐバレるよ
支給品がVVFでなくIVなら、絶縁被覆に<PS E>メーカー名 2023ってプリントされてて偽造は無理だしw
351(1): 2023/12/25(月)08:53:00.71 ID:1P/uYlmY(1) AAS
>>288
器具の破損に当たりそうだけど気付かれにくそう
524: 2023/12/27(水)01:32:50.71 ID:wJE9P8Ts(1) AAS
実技試験受けるデブはだいたい欠陥あり不合格
533(1): 2023/12/27(水)09:37:24.71 ID:yTKJGVD+(1) AAS
俺も5番だったが端子台接続苦手なのは分かる なんかネジしめてる間に線が外に出ちゃうんだよね
631: 2023/12/30(土)11:14:10.71 ID:un5yJ55R(2/2) AAS
7割は受かる
だいたいは受かってるはずなんだよ
後は祈るのみ
654: 2023/12/31(日)11:04:17.71 ID:jPJOwFAj(1/3) AAS
>>452
No.4課題取付枠に下に片切スイッチ、
上にコンセントを取付てあるものを試験終了間近に上下ひっくり返しにしたら電線がねじれたそうです。
電気的にダメだと思うが、欠陥基準には該当ないみたいだけど、おそらく課題と配置を間違えてあわてて上下にしたと思いますが、
結線は間違っていないみたいですが、
検査員は不合格にするのかな?
ご意見をください。
689: 2024/01/01(月)17:46:13.71 ID:IyQs076x(1) AAS
災害復興に役立つ資格ですよね
780: 2024/01/06(土)19:20:51.71 ID:JyGbaNiY(1) AAS
>>778
屋内配線引くだけなら資格はいらない。
ただ電話回線、光回線そのものをいじる場合は必要。
802: 2024/01/07(日)18:54:15.71 ID:vxdbImrv(1) AAS
家中の全部変えてると意外と値段いくよね
しかも4月から電設材値上がりかぁ…
842(4): 2024/01/10(水)07:34:50.71 ID:irSOmkxy(1) AAS
資格とっても
例えば家のコンセント増設するとしてケーブルどっから引き出してくるのかとか
まったく分からないんだけど
941: 2024/01/15(月)18:31:55.71 ID:nIRJjWv+(1) AAS
>>934
家電の設置
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s