[過去ログ] 第二種電気工事士 part65 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2023/12/24(日)12:49:13.49 ID:Jb9bYT3K(1) AAS
滋賀医大は10番
楽勝
287: 2023/12/24(日)20:30:53.49 ID:RrzlN7Yx(5/5) AAS
>>163
技能試験の概要と注意すべきポイントの22ページに記載されてるけど微妙だね。
絶縁被覆まで圧着したらアウトだけどスリーブの鍔に当たってる程度はどう判定されるのだろうか。
293: 2023/12/24(日)20:40:59.49 ID:+pTYfOuP(33/42) AAS
>>218
それが大して変わらんのよ
U-22が固まってる部屋は合格率高くて平均を押し上げている
316: 2023/12/24(日)22:22:30.49 ID:zDhMmuA+(1) AAS
リンスリの頭、あとでまとめてカットしようと残していたら、危うく忘れるところだった。
周り見たら結構切り忘れているんだな。
412: 2023/12/25(月)22:13:18.49 ID:CBs2ztQy(1) AAS
>>404
頭の中で描ける
白 コン負
黒コンスイ
453: 2023/12/26(火)08:44:37.49 ID:VrFSDTlN(1/3) AAS
複線図書かないには二つあって、頭の中で書けてるから書かない人と、この試験の13問覚えるだけだから書かない人 資格マニアなら後者でも問題なし DIYでもやるつもりなら複線図頭の中でも書けないと論外
543(1): 2023/12/27(水)12:56:41.49 ID:RYWDOX92(1) AAS
>>542
No.9だけど 同じです。
552: 2023/12/27(水)17:07:59.49 ID:bIqL96qC(2/2) AAS
>>538
課題を振り分けることで調整すると、会場ま毎で明らかに合格率に差がついてしまう。
だから、調整ではないかもしれないけど、会場全体の出来を見て、難しい課題の会場では甘めに判定、簡単な課題の会場では厳しい目に判定、みたいなことはやってそうな気がする
595: 2023/12/28(木)19:25:35.49 ID:nMFufaa2(11/14) AAS
>>560
ペンチを手に取って当てて切って置くまで30秒は時間かけ過ぎw
605: 2023/12/28(木)22:11:06.49 ID:x5dRGXEY(2/2) AAS
あと29日かー
637: 2023/12/30(土)13:49:29.49 ID:3Y1OCOp1(2/2) AAS
>>636
それって「果てしなき不合格への道のり」のような気がする。
720: 2024/01/03(水)17:31:09.49 ID:Gz8HEk1e(1) AAS
隙間ついた様な質問をするけど
答えは人に考えさせるっていうねw
722(1): 2024/01/03(水)21:14:42.49 ID:s1VzHVqf(1/2) AAS
のの字の輪は隙間作らないと重大欠陥?ホーザン見るとくっついてるけどわからん
888(1): 2024/01/12(金)15:28:07.49 ID:HV+pIetn(1) AAS
>>886
「大は小を兼ねる」
898: 2024/01/13(土)09:20:58.49 ID:HI2KwS7j(1) AAS
動画リンク[YouTube]
自分はこれを見て受かった
皮むきと輪づくりだけは見ながら練習したけど
作ったのは3問だけだった
952: 2024/01/16(火)01:39:07.49 ID:gInR41d1(3/3) AAS
スレ建てれなかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.425s*