[過去ログ] 第二種電気工事士 part65 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2023/12/24(日)12:26:00.39 ID:bOO6iYHk(1/2) AAS
大阪森ノ宮 1
リングスリーブの端を切るとこ忘れてるのに終わってから気づいた
夏にまた来よう
87: 2023/12/24(日)12:27:43.39 ID:7lTj1z0/(1/3) AAS
神奈川(明学)2だった。
117: 2023/12/24(日)13:05:09.39 ID:botaFb3p(1) AAS
>>112
即不合格ですおめでとう
136: 2023/12/24(日)13:39:01.39 ID:vWSPRG3r(2/3) AAS
>>128
ちゃんとはまってれば、向きは無いよ
256: 2023/12/24(日)19:22:23.39 ID:+pTYfOuP(13/42) AAS
>>149
春日パトライトじゃない端子台は過去に既出なので、今回もそうだったんだね!!
328: 2023/12/25(月)00:39:10.39 ID:eWjAnm58(1/2) AAS
ID:k0H/rQv5
何で俺の書き込みコピペしてんだよコイツ気持ち悪いわ
399: 2023/12/25(月)20:47:55.39 ID:U0sjmeGn(2/2) AAS
>>387
でかめの単機能な時計を持って行って後ろの人にも見えるようにしてました
机の端っこに部材を取り出したダンボールの上に置く
1外部リンク:www.mag-clock.jp
キッチンタイマー(勉強、学習タイマー)っていわれるやつですね
いまだと消音機能付きもあります
LEDが見えるタイプはLEDをテープでマスキングすれば光を抑えることもできます
35分ぐらいにセットして練習開始と同時に計測開始して
ランプが光る前に終わらせる練習が可能です
>>376
省9
440: 2023/12/26(火)06:29:41.39 ID:e346oQl2(1/2) AAS
試験会場広かったから全ての音聞けてた訳ではないが、100人近く入ってた教室でいきなりパチパチカットする音は聞こえなかったかな。
666(1): [審査員] 2023/12/31(日)13:34:20.39 ID:k86KeyDP(1) AAS
>>664
電線が捩れようが結線が問題通りなら関係ない
捻ることで破損したな当たり前だけどら不合格
693: 2024/01/01(月)20:31:40.39 ID:5PXpCP6v(3/3) AAS
>>690
残念ながら、過疎地には復興特需は多くない
金目当てなら原発の仕事を選んでやれば?
890: 2024/01/12(金)15:56:28.39 ID:JnnTb7YN(1) AAS
>>887
普通に練習すれば取れる資格だけど
独学は不安も多いし、情報集めもそれなりに必要。
講習は時短って意味では別に無駄ではないと思うぞ。
講習受ければ受かると思って練習しないやつはただの馬鹿。
995: 2024/01/18(木)13:29:50.39 ID:SlWjHi4g(1) AAS
ほほう〜。
まあ言われれば。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s