[過去ログ]
第二種電気工事士 part65 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
370
: 2023/12/25(月)12:51
ID:wJRFsYqu(1)
AA×
>>338
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
370: [sage] 2023/12/25(月) 12:51:14.82 ID:wJRFsYqu >>338 普段そこまで目を皿にして問題読んでなかったから気付いてなかったんだけど、よくよく見ると連用取付枠の指定について記載がない問題もあるんだな。材料は全部使えって書いてあるからそれで十分ってことなんだろうな。 本番だからスイッチとコンセントの箇所1個しかない問題だけども確認のためにめっちゃ気合い入れて施工条件読んだのに取付枠については何も書いて無くて何回も読み直す羽目になった。 あと箱に入ってるのも試験だけの特異な状況だしこれを入れたままにするのは危険だなと思って材料全部出しておいたわ。あとリングスリーブも袋に入ってたの材料確認のときにこれ開けていいですかって試験官に聞いておいた。袋を開けるほんの数秒有利になるだけだけど、その数秒が合否をわけるかもしれんしと思って。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1703326949/370
普段そこまで目を皿にして問題読んでなかったから気付いてなかったんだけどよくよく見ると連用取付枠の指定について記載がない問題もあるんだな材料は全部使えって書いてあるからそれで十分ってことなんだろうな 本番だからスイッチとコンセントの箇所個しかない問題だけども確認のためにめっちゃ気合い入れて施工条件読んだのに取付枠については何も書いて無くて何回も読み直す羽目になった あと箱に入ってるのも試験だけの特異な状況だしこれを入れたままにするのは危険だなと思って材料全部出しておいたわあとリングスリーブも袋に入ってたの材料確認のときにこれ開けていいですかって試験官に聞いておいた袋を開けるほんの数秒有利になるだけだけどその数秒が合否をわけるかもしれんしと思って
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 632 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s