[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
901
(2): 2023/11/16(木)23:30 ID:G0C+uW/B(2/2) AAS
>>893
みんな民法出来る事で変に自信が付いて、司法書士試験受ける!ってなるらしいけど、
みんなが躓くのは、不動産登記法、商業登記法、会社法やからね
908
(1): 2023/11/17(金)00:17 ID:fPvn1q4T(1/3) AAS
>>901
司法書士民法と行政書士民法ではレベルが違い過ぎる。
909
(1): 2023/11/17(金)00:32 ID:v+bhzY3G(1/3) AAS
>>908
>>今日、行政書士試験を受験された方、大変お疲れさまでした。

民法など、択一の1問1問は司法書士試験と難易度があまり変わりません。
合格推定点を取れた方は、法律知識・法的思考力がかなり高い証左ですので、自信にしてください。

試験後は、色んな思いが溢れますよね。

って辰巳の司法書士講師の松本が4日前に言ってるよ。>>901氏が言うように難易度が違うのはその3科目でしょ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.533s*