[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22: 雪の降る街 ◆wIGwbeMIJg 2023/11/14(火)00:42 ID:0HahZSdg(1/12) AAS
>>12
受けたぞ
記述抜き170で記述三完だから合格
一般28だから危なかったわ
25: 雪の降る街 ◆wIGwbeMIJg 2023/11/14(火)00:45 ID:0HahZSdg(2/12) AAS
ちなみに前スレで抗告訴訟の選択誤ってるのに部分点入るよとか言ってたオッサンにブチ切れてたのは俺な
成績通知書up予定だけどお前ら合格者の俺を敬えよ
26(1): 雪の降る街 ◆wIGwbeMIJg 2023/11/14(火)00:50 ID:0HahZSdg(3/12) AAS
2chスレ:lic
俺ずっとこっちのスレいたわ
いつから別の道に進んでしまったんだ?俺がおっさんボコったら次スレ立たなくなってこちらに来たけど呼ばれたからここに常駐するわ
合格発表まで仲良くやろうな(笑)
29(2): 雪の降る街 ◆wIGwbeMIJg 2023/11/14(火)01:00 ID:0HahZSdg(4/12) AAS
>>27
俺も今年の受験生だからいる資格はあるわな
呼ばれてるしありがたく居座らせてもらうぞ
そして今年の採点は甘く入るとか言ってるそこのお前にいうが甘く入れようがないから諦めろ
行政法で差止訴訟以外の抗告訴訟選択、民法の1問目で債権者代位を請求根拠として記載、民法の2問目で不完全履行を書いたやつは部分点入らず全員0点で即死だ!
部分点が入るのは、契約不適合責任追及の問題で解除を落として代替物引渡しとか書いてしまって残りの2つが合ってるような場合だけ!
契約不適合責任書かなかったやつは全員0点すらありうると思っておけ
34: 雪の降る街 ◆wIGwbeMIJg 2023/11/14(火)01:45 ID:0HahZSdg(5/12) AAS
>>31
物上代位は部分点ワードや
物上代位が出てこなくても払渡前の差渡しをする的なことを書けてたら傾向的に絶対点数もらえる
債権者代位権と書くのがなぜあかんのかというと、採点者目線行う権利が特定されてるから補正のやりようがないからや
変に足掻くよりわからんのなら部分点狙いで空欄にする方がいいまである
35: 2023/11/14(火)01:50 ID:0HahZSdg(6/12) AAS
>>30
採点甘くするってどこを甘くすんねん
被告適格間違えても去年の受験生の再現見たら点数入ってるしNGワードに引っかからんかったら例年通り入るやろ
絶対踏んだらいけないNGワードが他の抗告訴訟と債権者代位と不完全履行なんや。それ書いてたら後の記述が全て適合してても確実に0点
これは例年の傾向分析の結果から明らか
121: 雪の降る街 ◆wIGwbeMIJg 2023/11/14(火)13:58 ID:0HahZSdg(7/12) AAS
>>120
問題文では請負代金と明確に書かれてるから、代金減額請求で減点されないと思うよ
123(1): 雪の降る街 ◆wIGwbeMIJg 2023/11/14(火)14:03 ID:0HahZSdg(8/12) AAS
>>118
だから俺はずっと裁判所がワードに入ってるんじゃないかと言い続けてる
択一で過去に管轄が裁判所なのか市なのか問われる問題が出てるんだよ
おそらくここ聞く趣旨だと思うしお前が正解
127: 雪の降る街 ◆wIGwbeMIJg 2023/11/14(火)14:20 ID:0HahZSdg(9/12) AAS
>>126
残念
市議会は公共団体Y市に所属する行政庁だからY市を被告とするのが正解
複数回択一で出題あり
175: 雪の降る街 ◆wIGwbeMIJg 2023/11/14(火)16:55 ID:0HahZSdg(10/12) AAS
勝負を分けるのは直前期だよ
試験会場についたら周りに空席だらけ
まず試験会場に到達できるかで厳選される
そして最後の直前期に自分の弱点と向き合い無理なことを無理だと割り切れた人間が勝てるように出来てる
早く勉強を始めたから勝てるんじゃない。最後まで諦めないから勝てるんだ
今年の商法はまさに最後まであがいた人間へのご褒美みたいな問題だった
180(1): 雪の降る街 ◆wIGwbeMIJg 2023/11/14(火)17:19 ID:0HahZSdg(11/12) AAS
商法「憲法難しかったでしょ?ごめんねここが補給ポイントだよ」
244: 2023/11/14(火)21:15 ID:0HahZSdg(12/12) AAS
学者本に手を出したら理解進むかもしれないけど合格は遠のくよ
合格者で学者本読めって言ってる人がいるなら読めばよろしい。俺なら絶対に読まないけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*