[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験反省会退避スレpart6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51
(1): 2023/11/14(火)02:24:45.80 ID:axI9/YIa(5/7) AAS
独学やっぱきつかった
年明けから始めて、勉強時間も600時間ぐらいしか確保できなかった。特に夏場、休出が続いたのが痛かった

予備校ならやっぱLecかな?横溝先生信じて1年頑張ろうか、今検討中
197: 2023/11/14(火)18:24:56.80 ID:LT4kXK2z(3/6) AAS
>>186
それが一番かなとは思います。
そうなると記述式は相当甘く入るのかな?とは思います。
303: 2023/11/14(火)23:55:13.80 ID:i90bi9wS(23/23) AAS
おっと、これが噂の錯誤詐欺論争か!?
329
(1): 2023/11/15(水)00:10:43.80 ID:MOzuP5x0(3/24) AAS
>>326
まず問46の問題文を全部ここに書いてみ?
402: 2023/11/15(水)05:47:02.80 ID:rPec7uPZ(1/2) AAS
X見ると代替物で書いてる人少なからずいる
瑕疵担保責任って書いてる人は債権法改正前から思考停止してるの?
537
(2): 2023/11/15(水)17:33:38.80 ID:ZhY//4Qq(1/2) AAS
>>536
のばたーの動画見た?
去年から3点ぐらいしか下がってないぞ
594: 2023/11/15(水)20:37:48.80 ID:0bvVIrAh(7/7) AAS
>>593
途中で送信したすまん
631: 2023/11/15(水)22:41:47.80 ID:KyxcqoIS(5/5) AAS
憲法が難しかったけど商法会社法と一般知識が簡単だったからな
634: 2023/11/15(水)23:00:45.80 ID:STxI30zY(4/5) AAS
他資格の本は不要
758: 2023/11/16(木)15:14:38.80 ID:3jlF/c4i(6/7) AAS
なんで誰を被告にしてじゃなくて誰を相手にしてって試験委員がしたかって訴える時の被告と仮の差し止めを申し立てる相手を共通して使える言い回しにしたからだよ。40字の制約があるなかで平仄を合わせるために誰を被告にしてにしなかったんだよ。
827
(1): 2023/11/16(木)18:37:25.80 ID:H+17UvFT(2/2) AAS
毎年理不尽点つけられても鼻息荒くして開示請求する人たちが大量に現れないあたり、その理不尽というのは想定の範囲内で起きてることなんだよ
予備校各社が出した共通解に近い答案通りに書いて10点、20点とかしかつかなかったらそれはもはや試験じゃない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s