[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験退避スレpart4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
731
(3): 2023/10/24(火)15:04 ID:7lUwWUMW(3/5) AAS
>>730
いや去年の問題見た感じ宅建士と変わらんなwって思って俺でも受かると思ったから受けるだけだよ
744
(1): 2023/10/24(火)16:57 ID:9ScmbOgF(4/4) AAS
>>731
それが行政書士の社会的評価と何の関係があるの?
それに、行政書士試験には受験科目が被る民法だけじゃなく、基礎法学・憲法・商法・一般知識、そして記述があるんだぞ

あまり俺を怒らせるなよ
748
(1): 2023/10/24(火)18:14 ID:0ZLirK9S(1/3) AAS
>>731
2017年の宅建一発合格した者だけど、宅建は多少知識があやふやでも合格できる試験。
行政書士はそうはいかない。
749
(1): 2023/10/24(火)18:14 ID:0ZLirK9S(2/3) AAS
>>731
2017年の宅建一発合格した者だけど、宅建は多少知識があやふやでも合格できる試験。
行政書士はそうはいかない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s