[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験退避スレpart4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: ペペローション牧口 2023/10/24(火)13:08 ID:9ScmbOgF(1/4) AAS
>>724
自分が受かった宅建を贔屓したいのはわかるが、まず、宅建は四肢択一だからw
その時点で、行書民法と同じ土俵では語れないのがまず一つ
過去問一瞥しただけだが、勉強しなくちゃいけない論点の数もだいぶ少ないよなw
宅建に必要な総勉強時間は500時間。他方、行政書士は1000時間超えても受からないやつが多数いる
宅建合格者が、このスレで嫌われてるってのも分かる気がするわw
727(2): ペペローション牧口 2023/10/24(火)13:08 ID:9ScmbOgF(2/4) AAS
>>724
自分が受かった宅建を贔屓したいのはわかるが、まず、宅建は四肢択一だからw
その時点で、行書民法と同じ土俵では語れないのがまず一つ
過去問一瞥しただけだが、勉強しなくちゃいけない論点の数もだいぶ少ないよなw
宅建に必要な総勉強時間は500時間。他方、行政書士は1000時間超えても受からないやつが多数いる
宅建合格者が、このスレで嫌われてるってのも分かる気がするわw
730(1): 2023/10/24(火)14:48 ID:9ScmbOgF(3/4) AAS
>>728
ならばなぜ、お前は行政書士試験を受けるのだ?w
宅建で十分だろw
このスレは受験スレだぞ?w
744(1): 2023/10/24(火)16:57 ID:9ScmbOgF(4/4) AAS
>>731
それが行政書士の社会的評価と何の関係があるの?
それに、行政書士試験には受験科目が被る民法だけじゃなく、基礎法学・憲法・商法・一般知識、そして記述があるんだぞ
あまり俺を怒らせるなよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.651s*