[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験退避スレpart4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: 2023/10/12(木)21:22:35.91 ID:qRsHesw0(3/3) AAS
調査士君 弁明 できなかった模様www
また 認めちゃったよ コイツ
書き込むたびにメッキが剥がれるからいじりがいのあるおもちゃとしてはなかなかのものか(笑)
まあ 単なるかまってちゃんなんだろうが(笑)(笑)
263: 2023/10/13(金)13:29:28.91 ID:bE+ntoOC(5/8) AAS
>>261
いやファイナル模試はLECもむずかったよ
300(1): 2023/10/13(金)21:32:15.91 ID:JBjT5/9z(1) AAS
結局、他の試験挫折した低学歴ニートが亡霊になってこのスレに居座っとるんやろな
449(1): 2023/10/15(日)23:30:07.91 ID:5GXLWN97(1) AAS
本当に役に立つ資格 まったく役に立たない資格
の管理人が行政書士試験でフォーサイトをやたら押してるけどどうなんだろうな
あと、日本国憲法の三大原則も知らない知人が法政の通信制に入学したけど卒業できるんだろうか
入学前はあれほど息巻いていたのに最近はすっかり沈静化したが
511: 2023/10/17(火)14:38:02.91 ID:h7POpzX+(3/3) AAS
>>506
テキストが充実してるし宅建合格レベルなら独学でいけるでしょ。
大手じゃない格安予備校もそれなりにあるし
581(1): 2023/10/19(木)05:12:26.91 ID:IjkwEhwg(1) AAS
行政書士は1ヶ月半だったが
気象予報士は1年4ヶ月勉強しても先が見えない
585: 2023/10/19(木)06:58:23.91 ID:yRakzJF+(1) AAS
>>583
登記は土地家屋調査士や司法書士にって
いう言い方もおかしいんだぞ
司法書士に土地の測量して登記出来る
わけがないし、土地家屋調査士に
商業登記頼めないの知ってるか?www
635: 2023/10/20(金)18:19:30.91 ID:3t8DvmTo(1) AAS
やまあて受けてきたぜ、足きり20点記述抜き158込み183前後は本試験で合格する見込みある?
808: 2023/10/26(木)13:22:04.91 ID:q8A5/SdG(1/6) AAS
郵便物は来たんだけど、今日も受験票なかった(東京23区)
23日発送だから、どうしても4営業日かかってしまうなあ
27日までには全員届くようになっているから、これで届かなかったら連絡してくれとさ
825: 2023/10/26(木)14:25:41.91 ID:q8A5/SdG(2/6) AAS
性別の取扱いの変更申立て却下審判に対する抗告棄却決定に対する特別抗告事件(最大判令5.10.25)
外部リンク[pdf]:www.courts.go.jp
性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律3条1項4号は、憲法13条に違反する
来年以降の憲法からだね
982: 2023/10/28(土)12:00:33.91 ID:ZjoG/E4X(1) AAS
リーダーズって名前がダサいから変えた方がいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s