[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験退避スレpart4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137
(1): 2023/10/12(木)21:34:35.29 ID:Huo3eW5v(14/17) AAS
言い方悪いが犯罪者予備軍だからな。
社労士試験頑張って独立開業しろよ底辺ちゃん
315
(1): 2023/10/13(金)22:15:47.29 ID:MpPn8+L/(10/17) AAS
>>309
簡単だとか抜かすのはせめて宅建受かってから言え

>>310
釘刺さずに叩くのと釘刺さないで叩くのとでは変わってくるからな
別にしょーもないことは否定しないよ
ここ5chなんだから織り込み済みだろ
むしろしよーもないことが当たり前の掲示板で、大人風吹かせようとして我慢できず反応してしまうお前も結局しょーもないよねって話
347: 2023/10/14(土)03:54:41.29 ID:k3k7R2y1(1) AAS
>>330
行政書士より仕事ないぞ…
699: 2023/10/22(日)16:06:13.29 ID:anTcOAzL(1/2) AAS
ヤマ当て二回目受けたけど簡単すぎるわ
到達模試レベル
あれが本試験なら30%ぐらい合格しちゃうでしょ
やりがいあったの憲法と多肢ぐらいで他はほぼ過去問やってれば解ける
そもそも何がヤマ当てなのか教えてほしいわ…
798
(1): 2023/10/26(木)08:53:25.29 ID:Qf1vRY2B(1) AAS
1番の受験番号取れた。

やはり、受験番号は申込順に割り当てられる
ネット受付開始直後に申し込んだ

かつて
「受験番号はランダムだから
初日に申し込んだって最後になるからなwww」
なんて言ってたやつは大ウソ

ウソのまとめ
・合格者数の調整が行われている
・択一の出来が良いと記述を厳しくして調整してる
省1
884
(1): 2023/10/27(金)15:15:55.29 ID:yHW0LDWa(2/2) AAS
伊藤塾模試、上位13%って結果だったんだけど
それでも本試験では合格率40%くらいなんでしょ?
932: 2023/10/27(金)20:54:14.29 ID:TtFQVn2+(1/2) AAS
なんか予備校も大学もあの手この手で合格率を高く見せるのに必死だな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s