[過去ログ] 行政書士 令和5年度受験退避スレpart4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: 2023/10/12(木)19:33:47.16 ID:XgAhkwwS(14/19) AAS
ちなみにマンション管理士試験は管理業務主任者受かってないと厳しいよ
5点免除制度があるんだけどその5問全てが個数問題だった年があった
86: 2023/10/12(木)20:15:51.16 ID:eGorxai4(7/11) AAS
まさかとは思うが テンプレに中卒を入れさせたくて こんな嘘ついたのかねぇ
わいがテンプレに入れた瞬間に騙されてやがるってかwww
低能すぎて草
161: 2023/10/12(木)21:54:10.16 ID:9smAlF1f(4/5) AAS
これから調査士 君のことは徳永と呼ぶことにするわ(笑)
徳永と呼ぶ方が楽だからなwww
273: 2023/10/13(金)14:03:18.16 ID:3M3BEBm1(9/11) AAS
あ、問題文のほうか
272は解説
414: 2023/10/15(日)09:24:38.16 ID:Odcy2xmn(1) AAS
>>407
>>558
一年目はそんなもんよ
商法会社法は捨ててたし、模試で180越えたことはなかったな
法律初学者は2年目こそ勝負じゃないかな
528: 2023/10/17(火)16:14:58.16 ID:wE2PERm4(4/4) AAS
>>516
自分も宅建は独学でウォーク問やったよ。
行政書士も独学でいけるかな?
一年でなんとかしたいんだけど…
565: 2023/10/18(水)21:01:42.16 ID:VkNgriW8(1/2) AAS
レベルアップしてるせいか過去問8周目でもまだ論点や引っ掛けポイントを発見する
624: 2023/10/20(金)09:25:52.16 ID:0pTUv8k+(1) AAS
他の難関試験挫折した行政書士止まりの亡霊だろうな
まともな奴は次のステージ行ってるよ
693: 2023/10/22(日)12:47:15.16 ID:te3JoWoB(1) AAS
民法むずいけどクイズみたいで楽しい
行政法は基本暗記だから重箱の隅つっつくような問題ばっかでおもんねーな
基礎法学や憲法は問題作成者が無駄に意識高いアホだったら最悪
807(2): 2023/10/26(木)13:20:18.16 ID:Sn7vgoNG(2/15) AAS
>>801
高校の政経で出てくるけどな相互保障
914: 2023/10/27(金)17:25:52.16 ID:NTarFxcn(1) AAS
>>911
1日勉強しないと落ちる
その時間で憲法の条文丸暗記に使える
939(1): 2023/10/27(金)21:15:18.16 ID:D8MguBY1(3/3) AAS
リーダーズの人が過去問はストック少ないしやる意味ないからオリジナル問題やれって言ってるけど本当?
964(1): 2023/10/27(金)23:35:20.16 ID:XLKsRhTA(8/9) AAS
>>961
LEC辞める前だから2009年のやつ
968: 2023/10/27(金)23:38:08.16 ID:y/iwrIee(7/7) AAS
>>965
スレ立てナイス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s