[過去ログ] 品質管理検定(QC検定)1〜4級 part40 (521レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130
(1): 2023/10/02(月)23:15:20.40 ID:6b8RGhOy(1) AAS
ゴリゴリの品証とか以外3級より上の知識って使わないよな
開発だから勉強ついでに3級取ったけどそれ以上は品証品管にお任せだわ
192: 2023/10/15(日)12:58:41.40 ID:149h9rWn(1) AAS
>>189
3級に関してはそんな感じの人が多そうだったし、受験者としてはふさわしくなさそうな人もいた。
問題の傾向が変わってたみたいだから、いつもより少しは合格率下がるんじゃないですか。
234: 2023/10/25(水)11:46:45.40 ID:5j+ljw5i(1) AAS
>>224
ただの自慢話にしかならん
>>223
結局、QC検定は職場の問題点の見つけ方であって、出来る人は4級持ってなくても問題点を見つけて改善するし、1級持ってても「創意工夫改善」が出来なければただの頭でっかちの木偶の坊
QCは会社理念が革新派の会社の考えであって、日本の大半な保守派の会社の考えと反する
なので、余計なことをする連中であって、訳のわからん資格になるのは当然
297: 2023/11/06(月)18:32:24.40 ID:Ql2IFJ+i(1) AAS
500時間勉強するやる気があるなら別の難関資格狙ったほうがいい気がする
310: 2023/11/10(金)19:06:10.40 ID:43swS8kc(1) AAS
マークシート式の2級ですら難易度ブレブレなのに
記述式の1級なんていくら出来よくても
採点者がどんな点付けるか分からないから
受けようというモチベーションに繋がらない
328: 2023/11/16(木)18:50:50.40 ID:HitNBuXr(1) AAS
vbaは釣り針大きすぎる
求めるのなんてパソコン使えない人事かサブスキルのQC検定に夢見てる君くらい
449: 2024/02/22(木)21:23:16.40 ID:VN23pAW5(1) AAS
最近は合格率上が昇してなかったかね?
2級と3級の合格率が逆になった伝説の回もあるしな。
458: 2024/02/24(土)00:02:58.40 ID:eHcTnr2C(1) AAS
2級過去問の34回って全体的にムズない?なんかイチイチひねってる気がする
471: 2024/02/29(木)12:37:41.40 ID:LqlLGC+0(1) AAS
行けばわかるさー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*