[過去ログ] 品質管理検定(QC検定)1~4級 part39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974
(1): 2023/09/06(水)08:13 ID:+nmMkHwG(1/2) AAS
>>968
そう言ってもらえると安心するし、心強いよ
ありがとう
今回3級はなんとか合格したっぽいけど、同じような勉強法だと2級は通用しなさそうだと強く感じるわ

俺は過去問1回、解答読んで公式や用語の雰囲気を把握してからYoutubeの3級解説動画見て、過去問2回目(別年度)やって、1回目の時の復習しながら再度把握
で、よく分からないモヤモヤを抱えながらようやく市販のテキスト(平本きみのぶ、最短合格テキスト)を読んで、よく問われる箇所の再把握をして、同テキストの巻末問題を数回
最後に、改めて上記の過去問2回分2週目をやって本番に臨んだ

自己採点ではマーク運もあって8割は取れたが、散布図はほぼ全滅、CPも半分ほど、そしてそもそも第一問目から間違ったというww
3級(1)の正解、あの図はあるひとつの製品の不具合の箇所を示したものだったんだなw
そんなのはテキストにはありませんでした…!
975: 2023/09/06(水)08:17 ID:+nmMkHwG(2/2) AAS
ああ、あとアレだ
ここで勧められたPayPayフリマで売ってるQC虎の巻3級のやつ、個人的にはまったくオススメしないわ
公式や用語がただ乱雑に並べられてるだけで、関連させて覚えるべきものが別ページになってたり、説明が足りてなかったりと、あくまであれを作った方自身の記憶用にメモとしてまとめたものを虎の巻ってうたってるだけって印象が強過ぎた
あれに600円はマジで無駄金だと思う
あれが有用だった時期は、もう何年も前のことなんだろうな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s