[過去ログ] 品質管理検定(QC検定)1~4級 part39 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: 2023/07/12(水)18:12 ID:v8kfrmGF(1) AAS
3級あたりから難しそうな計算問題出てくるね。
まだ初歩の初歩なんだろうけど、慣れるのに時間がかかる。
560: 2023/07/15(土)21:44 ID:T+84xczC(1) AAS
>>552
600円のやつだな
値上げしてるな100円w
561: 2023/07/22(土)13:32 ID:5fMUKd0i(1) AAS
論述の解答例ってどこかに落ちてない?
562: 2023/07/29(土)03:30 ID:WpUiKssf(1) AAS
落ちてるわけねーじゃん。自分の改善事例とかないと書けないでw
563: 2023/07/30(日)04:30 ID:uLrN5l3Z(1) AAS
最近でたTAC出版っていうところの参考書ってどうなの?
564: 2023/07/30(日)11:52 ID:9tuQ7ySV(1) AAS
3級取れって言われたんですけど難しいですか?
算数は苦手です
565: 2023/07/30(日)13:22 ID:xGn+PYIP(1) AAS
2chスレ:lic
要点覚えればなんとかなるさー
566: 2023/08/02(水)00:06 ID:gz6Qs78v(1) AAS
受験票届いた
567: 2023/08/04(金)02:54 ID:6bdTnDOQ(1) AAS
盆休みに進める
568(1): 2023/08/04(金)08:21 ID:vagSJ63x(1) AAS
理系なら2級も3級も一週間あれば余裕もって受かる。
併願はキツイけど。
3級を受けて、次の時期の試験では2級の知識ブラスしたら効率よく受かる。
569: 2023/08/08(火)14:27 ID:4miqx6Zx(1) AAS
3級はフリマ600円まとめで時間短縮
丸々暗記で簡単だわ
570: 2023/08/08(火)20:18 ID:cXBBfOPb(1) AAS
ダイレクトマーケティング
571: 理系なら 2023/08/10(木)08:18 ID:5vHb5pm3(1) AAS
>>568
1級、準1もな\(^o^)/
572: 2023/08/14(月)07:58 ID:RaYclwcx(1/2) AAS
書き込めるかなぁ
573: 2023/08/14(月)08:03 ID:RaYclwcx(2/2) AAS
やった 書き込めたので質問です。
1年前に3級受けて受かり、前回2級受けたら、総合60%くらい前後しか自己採点で
取れず、落ちました。高山本使って勉強して、過去問やっても初見やら見たことない公式やら
が多すぎて、過去問も合格点取れませんでした。
そこで、テキスト変えて、
ゼロからわかる!QC検定2級、テキスト&問題集 3週間でラクラク合格
これを買おうと思ってますが、このテキストは評判はどうですか?来年2級にリベンジします。
長文失礼しました
574: 2023/08/14(月)15:01 ID:xI0rQ6xX(1) AAS
>>100
1,3級はないですね
25回、2級ボーダー60%くらいで逆に31回のボーダーは76%
575: 2023/08/15(火)00:39 ID:zUyThTko(1) AAS
2級受験用の問題集って過去門以外にいいのある?
576: 2023/08/15(火)21:28 ID:Vw9E/S5c(1) AAS
最近問題集少ないんだよね
テキストと一体化している
577: 2023/08/15(火)22:04 ID:3Dwwh+xQ(1) AAS
学ばせるための資格だから、落とすために捻った事はしないので同じような内容になりますよね
578: 2023/08/16(水)11:29 ID:vFIIvNuR(1) AAS
2級までは過去問たけで十分だろ
それで不十分なら脳の品質が劣っているので
検定で上振れする確率でも求めて
試行数でも増やしてなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s