[過去ログ] 高圧ガス保安協会資格総合スレ part64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
131: 2023/04/17(月)10:41:20.97 ID:1Ae1shmz(1/2) AAS
元素の周期表を提案したのは
ロシアの化学者でしたっけ?
153: 2023/04/22(土)07:29:33.97 ID:erShGSMv(3/9) AAS
消防設備士も
型式承認を総務大臣が行った器具でないと
使用できないので、大臣免許と言っても過言ではない。
170
(1): 2023/04/22(土)22:08:44.97 ID:tuUPxSmW(3/3) AAS
>>166
難易度

S1 原子力
S2 予報士
S3 核燃料、計量士濃度
A1 高圧ガス甲種化学、火薬類製造甲種
A2 火薬類製造乙種
A3 高圧ガス乙種化学、公害大気1種
B1 高圧ガス丙種、火薬類取扱甲種
B2 危険物甲種、毒物劇物
省1
216: 2023/05/06(土)07:38:05.97 ID:maf5VEJq(1) AAS
>>214
もう国家試験の感覚で良いんじゃないでしょうか。
ただ講習聞いてると過去問やり易いでしょうし。
後は国家試験だと年1回で決まるけど検定合格すればもう免状取れたようなものだし。
317: 2023/05/28(日)21:15:05.97 ID:/nECwBIv(7/9) AAS
>>314
200なんぼ
361
(1): 2023/05/30(火)22:06:04.97 ID:kRqupPiF(1) AAS
>>360
ちなみに3の材料力学はどのような答えになりました?
554: 2023/07/04(火)10:22:11.97 ID:cLPITjxf(1) AAS
学識17点、保安は満点だった
とりま少し休憩しようと
655: 2023/08/20(日)15:10:48.97 ID:HZrNwmgg(1) AAS
>>654
意味があるのは検定の学識、保安の2科目だけ取りあえず勉強すれば良い事だけ(出題予定の問題は教えてくれない)
試験に2回行くのも面倒という事もある
723: [age] 2023/08/29(火)17:54:41.97 ID:LHWeh9XY(1) AAS
>>722
いやええで!
854
(1): 2023/09/22(金)16:08:33.97 ID:0EvSJS+g(2/2) AAS
公害大気1種より格上難易度のエネ管熱か甲種機械が欲しくてたまらない

ビル管以下とバカにされて、アホでも簡単に取ってしまうクソ資格(公害1種、危険物甲種)しか持ってないことが悔しくてたまらない
864: 2023/09/26(火)16:46:20.97 ID:uGxbiCSw(2/6) AAS
科目免状有りの
公害防止
エネカンだろ
881: 2023/10/02(月)10:12:20.97 ID:UbGewgva(1) AAS
【直家GO】
これから凶悪なクルド人にまで、永住権が出るようになるでしょう。

【生活保護は】 在日から払い戻せ 【国民の権利】
2chスレ:ftax
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s