[過去ログ] 高圧ガス保安協会資格総合スレ part64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
32: 2023/03/20(月)18:11:17.82 ID:CXY4YvDE(1/2) AAS
確かに受験料高いけど、その中に、テキスト代や免許代が入っていると思うから、しかたないかなと思います。
288: 2023/05/28(日)14:30:52.82 ID:w3kOcn+6(1) AAS
化学違うよーな
441
(1): 2023/06/12(月)18:58:25.82 ID:Xjb0pHaj(1) AAS
乙化だが、公害1より全然むずいだろ
584
(1): 2023/07/28(金)21:32:23.82 ID:vBQvVbd/(1) AAS
オレはCランク私大生物系。理科の受験科目はもちろん生物。それと英語のみ。数学は未受験。

こんなオレでも甲機国試一発。一冷国試一発。ビル管国試一発。マン管国試一発。その他国試一発あり。エネ電国試二発。水1国試二発。電2国試二発だぞ。理系の奴でオレに負けてたら腹の底から笑ったる。
589
(1): 2023/07/30(日)17:28:53.82 ID:weMYzzMn(1) AAS
丙種科学を受けて国試待ちなんやけど乙種科学ってとったらどんなメリットあんの?
611: 2023/08/04(金)00:30:42.82 ID:RoHk7xn5(1) AAS
乙種は実務で全く必要ないけど取りたいね。
自分も来年は乙種を取ることに決めた。
685: 2023/08/22(火)15:01:57.82 ID:C11wAroa(1) AAS
紛らわしいから甲乙丙丁にするか液石だけにすればよかったのに
896: 2023/10/04(水)18:40:21.82 ID:9C0elnhw(1) AAS
>>894
合格してから言え、ゴミカス
970
(1): 7 [age] 2023/10/25(水)18:54:02.82 ID:uCUSHQ6b(1) AAS
>>968
本土は全てオッケー
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s