[過去ログ] 高圧ガス保安協会資格総合スレ part64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2023/03/12(日)15:18:44.53 ID:hY9XFnsA(1) AAS
高圧ガス丙種特別は2冷と11月の同日開催だったんじゃないのかな
高圧ガス受験したら2冷受験できなくなってしまう・・・
13: 2023/03/13(月)08:50:24.53 ID:jrr5RNmj(1) AAS
>>8
◯日本空気水
201
(1): 2023/04/29(土)13:07:09.53 ID:+CYDLXiT(1) AAS
>>201
はwいwよwんwだw?
279: 2023/05/28(日)12:29:45.53 ID:TwqPqecg(2/2) AAS
マジハズレ回だったわ
オンライン講習は二度と受けない
366
(1): 2023/05/31(水)14:38:32.53 ID:Mme/7Wf8(1) AAS
1冷のが圧倒的に難しいだろ
403: 2023/06/10(土)16:00:09.53 ID:H1BiXD73(2/2) AAS
なんでそこまでやさしくなれるのか不思議やで
ただのバカじゃん
545: 2023/07/02(日)23:54:34.53 ID:Sp1waW0U(1) AAS
各検定の合格率何で最近の出さないんだ?
595: 2023/07/31(月)18:45:29.53 ID:4x9tZhfM(1) AAS
液石合格率50%~60%くらい?分母わからんけど千葉で38人合格
結構低いね
676: 2023/08/21(月)21:51:20.53 ID:nf7Ok7k4(1) AAS
特定高圧ガス取扱主任者

調べてみては
714
(1): 2023/08/29(火)06:36:37.53 ID:A862eoNW(1) AAS
>>703
丙特が危険物甲種と同じくらい
乙種が公害水1大1と同じくらい
甲種がエネ管と同じくらい

おそらく、みんなこんな感じになるはず
733: 2023/08/30(水)20:14:43.53 ID:g9YDqqUf(1) AAS
液石甘く見てたら結構難しくて笑えた
一応受かったけど
756: 2023/09/01(金)21:12:17.53 ID:MovSk1vR(1) AAS
>>750
その中のどれにも合格してないお前が言うな
932: 2023/10/14(土)18:15:17.53 ID:94hlKGVB(1/2) AAS
特別の法令勉強しとんやけど役立つサイトってある?
963: 2023/10/21(土)09:05:59.53 ID:tdzLi4wJ(1) AAS
>>945
東京で申し込めばよかったと後悔
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s