[過去ログ] 第二種電気工事士 part43 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19(1): 2022/10/25(火)19:42:05.27 ID:bMytmgQu(3/7) AAS
>>18
マジレスすると、電気の知識も現場の経験もないならテキストを熟読する必要はないけれど、流し読みをして概要くらいは把握しないときつい。
個人的にはすいーっとのテキストを読んで、後半にある頻出問題さえやれば8割以上はとれる。
無職なら間に合うかもね。
79: 2022/10/28(金)20:01:33.27 ID:pmRLzq7S(1/2) AAS
ぜったい乙4のほうが難しい
大差じゃないけど
344: 2022/10/30(日)20:29:16.27 ID:zWxc8C8U(4/5) AAS
>>341
俺も似たような感じでテキストは買ったけど問題演習とたまに辞書代わりに使う程度ホーザンの動画と虎サイトに複線図は西山先生の動画で過去問.comで仕上げた
今日偶然会場で会った元同僚はポリテク在籍生だけど授業そのものはホーザン山内先生の方が断然わかりやすいと言ってた。まあポリテクは実技のメリットが大きいだろうけどね
373: 2022/10/31(月)08:18:24.27 ID:hO/LbNXD(1) AAS
>>372
横から失礼するがNo.3もお勧め。No.13がVVRある類問なので一周分しか練習キット無い人でも後から自分の腕前上がったのを確認することが出来る。
もちろん簡単なNo.10からもありだし、名前がNo.1ってだけで特殊なケーブル使い難易度も高めなものから始めるのはあまり賢明とはいえない。二周以上やるなら挫折しなければなんでもいいけどね
386: 2022/10/31(月)12:28:35.27 ID:N5IeT70E(1/4) AAS
なんだかんだで半分くらい落ちるんだっけ?
415(1): 2022/10/31(月)16:01:04.27 ID:/zatJe/n(1) AAS
工業高校教員ワイ、難易度上がりすぎて困惑中。それでも8割受かってくれたが。
729: 2022/11/08(火)06:18:24.27 ID:zQ/dLWGd(2/7) AAS
電験が大型二種免許だとすれば二種電工の筆記試験は原付免許で技能試験は普通自動車免許くらいの難度かな
独学で受かるにはそれなりに練習と自分に合った工夫が必要なレベル
複線図が面倒とかガチャガチャや丸ペンチなど邪道(キリッなんてカッコつけてないでできる工夫は全部試せw
807(1): 2022/11/11(金)14:43:25.27 ID:sEDbcwDo(1) AAS
>>804
冷凍機械は?
試験は明後日だけど、合格発表は年明け
904(1): 2022/11/14(月)21:21:33.27 ID:vRPLZAxO(1/2) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
6番の候補問題のA部分の下の3路スイッチの0番に黒線繋がなかったら欠陥になりますか?
施工条件の3の②に「電源から3路スイッチS及び露出型コンセントまでの非接地側電線には、すべて黒色を使用する」とあるからB部分の下の3路スイッチSの0に黒線繋ぐのはわかるのだけど
957: 2022/11/15(火)20:27:30.27 ID:wyZldlvx(1) AAS
参考書か…
983(4): 2022/11/16(水)12:44:18.27 ID:McqMAq36(1/5) AAS
のの字曲げとランプレ台座の取り付けやってみたんですが、これでどうでしょうか?
因みに
・被覆を傷つけていない
・被覆はネジに噛んでいない
・電線ははみ出ていない
・90度に曲げた
・のの字曲げはストリッパを使用
です
ダメ出しよろしくお願いします
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s