[過去ログ] 一級建築士 vs 技術士 建設業界で最強なのはどっち??? (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2022/09/02(金)08:26 ID:ScoshVz9(1/2) AAS
計画→実施→施工
このうちの計画が技術士
実施が建築士
施工が施工管理技士
じゃあ具体的に何が出来るの?とういう問に対しては
予算や施工方法やスケジュールの作成など
100: 2022/09/02(金)08:27 ID:y7JFh6Z2(1) AAS
それって別に技術士じゃなくてもできるのでは・・・?
101: 2022/09/02(金)08:43 ID:ScoshVz9(2/2) AAS
うん、技術士じゃなくても出来るよ
で、技術士以外で出来る根拠は??
技術士法で計画、研究、設計、分析、試験、評価又はこれらに関する指導の業務が出来ると書かれているわけよ
つまり、資格は無いけど腕はある人を連れてきて「この工事はこのように計画します」って発案しても無駄
相手にされないわけ
医者も弁護士も法律を根拠に業務が出来る
業務を行うには資格がいる
102: 2022/09/03(土)04:00 ID:eztQc/cX(1/2) AAS
技術士・技術士補の仕事内容とは?給料や受験資格について解説
ってのを読んでみた。
その中の一文
建設業における計画や設計は建築士の独占業務になるため、技術士はあくまでその業務に対する指導や調査等が主な仕事の内容となります。
技術士の業務内容は、技術士の資格を持っていなくても行うことはできます。
しかし、取得することで一定レベルの問題解決能力が証明されることになり、このことは絶大な説得力や信頼感の裏付けとなります
省2
103: 2022/09/03(土)05:44 ID:5ebLDJ4L(1/2) AAS
技術士って胡散臭い資格だな
これが五大資格の一つって本当かいな
104(1): 2022/09/03(土)05:46 ID:5ebLDJ4L(2/2) AAS
>建設業における計画や設計は建築士の独占業務になるため、
>技術士はあくまでその業務に対する指導や調査等が主な仕事の内容となります。
技術士は建築士の独占業務に対して指導なんてできるのか?w
105: 2022/09/03(土)06:51 ID:eztQc/cX(2/2) AAS
>>104
指導は出来るんだろう
でも技術士が束になって計画しても箱もんは建築士の名前使わない限り行政が許可しないのが現実
106: 2022/09/04(日)17:59 ID:gyRUzo/z(1) AAS
建築士が指導すればいいだけだよなw
107: 2022/09/06(火)08:38 ID:EKHQysgN(1) AAS
別の例で例えるなら
技術士→マネージャー(経営者)
建築士→調理師
レストランだから調理師がいないと料理は作れない
が、レストランを経営するには幅広い知識が必要
調理師で経営も同時にやってる人は沢山いるけどな
規模が大きくなればなるほど分業している
家1軒建てるのに技術士の助言なんて必要ないけど
大型の建築物を作る場合は建築士だけでは業務を処理できない
108(1): 2022/09/06(火)22:39 ID:2R2HiHdT(1) AAS
登録免許税のみで格付け済んでるだろいつまでやってんだ
109: 2022/09/07(水)17:32 ID:0HKhnfKw(1) AAS
「ぎじゅつし」これを一体どうやって価値したらいいんですか
世間のだーれもわかりませんよ
お話し聞いても分かりませんよー
110: 2022/09/07(水)20:35 ID:4T3xI66u(1) AAS
>>108
独占業務が何もないんだから、登録免許税は3万円でも高いよ
111(1): 2022/09/08(木)01:06 ID:1SDP9uL4(1/5) AAS
「建設のドシロウト」というバッジが技術士です
みなさんも応援してあげてください
112: 2022/09/08(木)11:17 ID:i1R9Bj1p(1) AAS
>>111
技術士ぐらいサクッと取れよ
113: 2022/09/08(木)19:27 ID:rn5RG07m(1/5) AAS
技術士試験って記述だけで専門性はあまり問われない。わかりやすい端的な文章を書ければ合格出来る。
技術士だけど、技術系のこと何ひとつ出来ないです。どう考えても建築士のほうが実用的ですね。
技術士は公共事業を受注するためだけの資格。
114(1): 2022/09/08(木)20:13 ID:1SDP9uL4(2/5) AAS
なぜこんな資格をつくったんだろう
資格ビジネスと業界の癒着しか見えないんだが
「技術士です」「はあ、、」が関の山なのに
115(1): 2022/09/08(木)20:25 ID:rn5RG07m(2/5) AAS
>>114
あなたは技術士?
116(1): 2022/09/08(木)20:27 ID:1SDP9uL4(3/5) AAS
>>115
きかせて
117: 2022/09/08(木)20:30 ID:rn5RG07m(3/5) AAS
>>116
あなたは技術士との理解でよろしいか?
118(1): 2022/09/08(木)20:46 ID:1SDP9uL4(4/5) AAS
だってさ、技術士しかいないのがこのスレなんでないの?
技術士ですよね?
じぶんで分かることをどうして確かめているんだろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s