[過去ログ] 第一種電気工事士試験 part55 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304(2): (ワッチョイ 6afd-21ac) 2022/02/01(火)21:52 ID:lF9E10Bs0(1/3) AAS
広島県だが
実務経験4年、工事件数約15件、工事日数約20日で、実務経験証明書を県に事前確認に提出したら
「実務日数が645日以上に達していないので認められません」だと
電気技術者試験センターの資格取得フローには「3年以上の実務経験を有する者」の記載で
広島県HPには「申請該当者:一定期間以上の実務経験を有する方」
これでどうやって工事日数645日以上と読み取れと?
文面通りに受け取ったら「3年以上の間隔で最低2件以上の実務経験」でクリアだろ
せっかく前職の会社に工事年月日の確認までしてもらったのに
645日以上を明記せずに、試験を受けさせるだけ受けさせておいて、時間・ストレス・費用を奪っておいて「免状発行できません」は説明不足というより詐称だろ
受かって損した。広島県、つぶれてしまえ
省3
306(1): 304 (ワッチョイ 6afd-oPtd) 2022/02/01(火)22:30 ID:lF9E10Bs0(2/3) AAS
>>305
どういう意味の「さすが広島県」?
そんな説明力もないから電工2種も受かんないし、仕事でもずっと下っ端なんだよ?
308: (ワッチョイ 6afd-oPtd) 2022/02/01(火)23:03 ID:lF9E10Bs0(3/3) AAS
>>307
あなたには何を言っても「だから広島の人は」って言うんだろうからここで終わりにしようね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*