[過去ログ] 公害防止管理者 part78 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
572(1): 2022/01/09(日)22:01 ID:x2sN/Bp4(7/7) AAS
まとめると
公害防止管理者1種→バカでも受かる。
計算問題もほぼ無く、暗記問題も近年は過去問さえやっときゃ間違いなく正解できる楽勝問しか出なくなってきた。
過去問サイトもネットに落ちてるので、全く金をかけずに取得することのできるゴミ資格の1つ。
高圧ガス甲種→化学工学を専攻しても合格できるのは極少数。エネ管熱と並んで、熱力学系最高峰難度の資格。
エネルギー管理士→高卒文系でも合格できるが、4科目併せた総合的な難易度は高圧ガス甲種並み。 特に高卒文系はかなりの時間がかかると思った方がいい。
電験3種→数学がずば抜けて優秀でないと合格できない。大卒電気工学専攻者でも勉強時間は最低100時間は必要。(旧帝大卒ならそんなにかからないが)
省2
575(1): 2022/01/09(日)22:30 ID:mdVQ75UB(3/3) AAS
>>572
過去問さえやっときゃ合格できる楽勝な試験ってしってるか?
高圧ガス甲種っていうんだけどな。
これはただの事実だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s