[過去ログ]
公害防止管理者 part78 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
686
: 2022/01/29(土)15:29
ID:FF3+RRxm(3/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
686: [sage] 2022/01/29(土) 15:29:17 ID:FF3+RRxm どうにかしてオワコンにしたい、のではなく、そのリスクは十分にありますよ、ということ。 例えば、10年ほど前にひろゆき氏が『iPhoneはガラケーに絶対に勝てない』と言っていた時、多くの人が共感したのではないでしょうか? わずか10年で価値観が激変したわけです。 10年前は金融緩和以前で、Amazon、Apple、Google(alphabet)の株価は低迷していました。その頃に買えば500〜1,000倍になると思いますが、未来を見通せた億万長者はこのスレにいますか? 現代は『不確実性の時代』ですが、どちらかと言うと、そこまでの進歩は有り得ないという予測が負けがちです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1636360997/686
どうにかしてオワコンにしたいのではなくそのリスクは十分にありますよということ 例えば年ほど前にひろゆき氏がはガラケーに絶対に勝てないと言っていた時多くの人が共感したのではないでしょうか? わずか年で価値観が激変したわけです 年前は金融緩和以前での株価は低迷していましたその頃に買えば倍になると思いますが未来を見通せた億万長者はこのスレにいますか? 現代は不確実性の時代ですがどちらかと言うとそこまでの進歩は有り得ないという予測が負けがちです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 316 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s