[過去ログ] 【2021】 令和3年度行政書士試験 part14 (556レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: (ワッチョイ fabd-QOM7 [221.16.27.15]) 2022/02/28(月)00:46 ID:bEPgJKDZ0(1) AAS
今回の記述式の採点はやっぱり激辛だったの?
494: (ワッチョイ fabd-QOM7 [221.16.27.15]) 2022/03/02(水)23:54 ID:Z9wZUbqH0(1) AAS
>>493
いや流石にそれは知らなさすぎ
試験受けたことある?
510
(1): (ワッチョイ 9fbd-rJci [221.16.27.15]) 2022/03/06(日)21:54 ID:Wm4XR+Ue0(1) AAS
>>507
どうかな…?
問題文からはそれを答えるように要求しているようには見えないけれど
519
(1): (ワッチョイ 9fbd-rJci [221.16.27.15]) 2022/03/09(水)00:05 ID:4JXeLGp50(1) AAS
略字も含めて間違っていたならばそれは減点されるだろう
だがそういう意味ではないのでは?
本当に減点対象なのかは別として
526: (ワッチョイ 9fbd-rJci [221.16.27.15]) 2022/03/11(金)18:57 ID:Ci3gjRbc0(1) AAS
何を開示請求する話?
採点基準?
538: (ワッチョイ 7fbd-wS3b [221.16.27.15]) 2022/03/31(木)03:18 ID:esUVrBGt0(1) AAS
予備校が叩かれる理由だな
合格率は高いが実力が伴わないと

そうは言っても司法試験でさえ法務博士より予備校組の方が合格率が高いのだから困ったものである
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.355s*