[過去ログ]
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4 (718レス)
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
117: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a0d-68XA) [sage] 2021/08/01(日) 19:13:42.92 ID:VzCdyVzo0 模試終わった。 名古屋 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/117
118: 名無し検定1級さん (ワッチョイ d143-Ut9x) [sage] 2021/08/01(日) 20:12:40.35 ID:sKsoCM4Q0 TAC模試、理論だけ受けて60点でした 弱点が良く分かったんで、後20日くらいだけど頑張るわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/118
119: 名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-stwz) [] 2021/08/01(日) 21:26:59.47 ID:FhyfCdsCa 模試お疲れ様でした http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/119
120: 名無し検定1級さん (ワッチョイ d1c4-hfSQ) [] 2021/08/01(日) 23:44:08.07 ID:a1CA4ttH0 SATのDVD 2021年版使ってる人いますか? どんな感じでしょうか? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/120
121: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a0d-68XA) [sage] 2021/08/02(月) 17:29:34.72 ID:fsdXhThx0 TAC模試あかんかったわ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/121
122: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a0d-68XA) [sage] 2021/08/03(火) 16:42:22.32 ID:rikj34tG0 >>120 電験革命 ユーチューブ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/122
123: 名無し検定1級さん (アウアウウー Sa09-stwz) [] 2021/08/03(火) 18:08:53.74 ID:KBanOcU1a CBT試験パイロット版の応募始まってます 8月16日締め切りです。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/123
124: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a0d-68XA) [sage] 2021/08/04(水) 15:23:27.38 ID:yFmZ6hC30 単相交流の電験合格をやります http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/124
125: 名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp05-Kjyu) [sage] 2021/08/04(水) 17:33:26.30 ID:ly3LmkYTp どうぞ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/125
126: 名無し検定1級さん (ワッチョイ cec0-Out9) [sage] 2021/08/05(木) 15:10:46.38 ID:TzcWopKO0 もう間に合わないと思ったら 電力、法規に切り替えたほうがいい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/126
127: 名無し検定1級さん (テテンテンテン MMee-v6nK) [sage] 2021/08/05(木) 15:45:33.38 ID:EObRZD63M 電工の理論で手こずってる俺は電験なんて一生無理か? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/127
128: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a0d-68XA) [sage] 2021/08/05(木) 18:00:23.09 ID:vKZheD/T0 >>127 良い先生に出会えれば http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/128
129: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-I1IU) [] 2021/08/06(金) 00:47:35.43 ID:TPgCnee90 法規が一番難しい http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/129
130: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 530d-zSK+) [sage] 2021/08/06(金) 05:54:02.92 ID:intq94J60 カレーライス いっしょにがんばろうぜ! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/130
131: 名無し検定1級さん (アウアウアー Saab-V3Ss) [sage] 2021/08/06(金) 07:22:06.73 ID:mJ1fQNzZa >>129 理論が土台なので最初 機会は難しいので理論と平行 電力は理論のリハビリも兼ねて前2科目の次 法規は法改正と記憶の維持で最後の2科目として勉強がセオリーかな? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/131
132: 名無し検定1級さん (スッップ Sd33-hxGp) [sage] 2021/08/06(金) 09:48:29.75 ID:JUtgMESZd 計算問題捨てて電工一種受かった自分も三種は厳しい。テキスト見てると目眩してくる。能力の限界かも。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/132
133: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 2979-9z5h) [sage] 2021/08/06(金) 12:50:48.73 ID:f6dmwasg0 >>132 電工一種程度の計算問題捨てる時点でアウト http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/133
134: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 530d-zSK+) [sage] 2021/08/08(日) 20:04:21.19 ID:O9+A7rZa0 何度解いて理解しても時間が経てばすっかり忘れる。 そんなことない? http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/134
135: 名無し検定1級さん (ワッチョイ a1cb-5Q1R) [sage] 2021/08/08(日) 20:19:57.89 ID:TsKhF8zF0 そうですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/135
136: 名無し検定1級さん (ワッチョイ 530d-zSK+) [sage] 2021/08/08(日) 21:24:11.57 ID:O9+A7rZa0 記憶力がない http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/136
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 582 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s