[過去ログ] 低圧電気取扱業務特別教育 (612レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423
(1): 421 2023/03/23(木)08:38 ID:KPQaDlkK(1) AAS
>>422

そうだよ。端折ったからわかりづらかったかもしれないけど、>>421を補うとこうなる。

(労働者に特別教育を)受けさせる義務を負っているのは事業者で、労働者にはないぞ
→教育しないで仕事させたら捕まるのは事業者(実例多々あり。なお労働者にはお咎めなし。)

特別教育の内容と各内容毎の最低時間は全部決まってて、事業者自ら労働者に特別教育する場合でも、どこかの外部機関で労働者に受けさせる場合でも同じ。

>>420にあるような「安全は仕事させる中で教えていけばいいよねー」じゃダメで、その<危険な業務に従事させる前>に、事業者は労働者へ「特別教育」を実施し、記録も残さなくちゃいけない。
省4
424: 2023/03/24(金)01:05 ID:zTi5qH5x(1) AAS
>>423
またこの屁理屈長文野郎か
おまえ他のスレでもそうやって長々説明してるだろ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.325s*