[過去ログ] 【開業勤務】社会保険労務士実務スレ35【社労士】 (766レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
292: 2018/06/09(土)16:42 ID:ch+jWz1s(1/4) AAS
社労士・弁護士・労基官OBへの一部労基署業務の民間委託、予算額8億1300万円。
社労士政治連盟推薦の共産党議員さんが、厚労委で社労士への民間委託ではなく、
労基署の人員増員のほうが重要なのではないか、とのこと。
民間委託を受けた社労士が、労使協定未届事業所リストを営業リストとして利用する可能性があるとの指摘。
その一方で、社労士は労働法制の専門家で、会を上げて労務診断ドックをしており、しかも無償でやっている。
既に社労士が率先して頑張っているのに、監督官の人手不足を増員ではなく、民間委託にするのはおかしゃいのではないか、と。
ありがたいですね。
共産党議員ですが、社労士政治連盟の議員として、非常によく頑張ってらっしゃる。
自民党議員と公明党議員は、推薦出しても社労士業務を理解していない。
296(1): 2018/06/09(土)17:41 ID:ch+jWz1s(2/4) AAS
>>295
参院ですね。
確かに、その可能性はありうる。
公務員法の守秘義務違反だけでは、罰則の担保が弱すぎるのでは。
社労士法違反と合わせても業者から金もらって一度流出すれば、最後ですしね。
その一方で、社労士業務をよく理解されてて、
労務診断ドックを自前で無償でやってる社労士会の取組業務をもっと評価すべきであり、
既に民間委託がなくても社労士会が十分やってる実情を指摘されてましたね。
衆院の委員会では、政連推薦の自民党議員や公明党議員から指摘はなかった。
首相自体が社労士を税理士だと思ってたくらいだから、やむを得ないかもしれないですが。
298(1): 2018/06/09(土)18:07 ID:ch+jWz1s(3/4) AAS
>>297
さすがに今は首相も「社労士」という資格があることを分かってますが、
税理士との違いは理解しているんでしょうかね。
前回の8次改正では、実現できた地裁以上の出廷陳述権・ADR60万円制限撤廃・1人法人のほかに、
実現できなかったものとして、労働審判代理権・個別労働関係紛争限定の簡裁代理権・社労士会自治権の獲得・社労士試験制度の改革がありました。
それらと合わせて、企業への労務監査義務付けも規制緩和策と併せて検討はされましたが、
経団連はじめ経済界の猛反対で、結局は社外取締役・社外監査役の要件厳格化で落ち着いた感じですね。
社労士は経営労務監査を社労士会として受託してやってますが、
政府や与党は、企業に労務監査を義務付けさせるくらいなら、社労士は社外取締役や社外監査役としてやっていけよ、ということに落ち着いちゃいました。
餃子の王将なんかは、上場企業監査として社労士を社外取締役として採用しましたが、
省1
300(1): 2018/06/09(土)18:29 ID:ch+jWz1s(4/4) AAS
>>299
社労士会は無償で労務診断ドックの事業をやってますね。
ただ、全国でもまだ3分の1くらいの社労士会しか事業化してないような。
各労働局との提携が不可欠ですし、社労士会が自前で無償化事業としてやってるので、
需要も多くてかなりの赤字事業なのは否めませんね。
成年後見やADRのような件数がまったくないような無償事業とはかなり違うと思います。
労務監査義務付けとなると、やはり経済界の反対は凄まじいですね。
あとは、労働側弁護士やユニオンなども社労士への労務監査権付与は当時から猛反対してました。
宅建士みたいに、企業に一定人数割合で1人以上社労士付与なども意見としてはありましたが、
当然採用には至ってません。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s