[過去ログ] 【ワカヤマン】統計検定 Part6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: (ブーイモ MMc9-ztSv) 2018/01/11(木)08:15 ID:LEHGrXcAM(1/4) AAS
>>88
個別パターンを暗記するんじゃなく、まず標準的なものを一つ完璧に理解して、それを一般化するんだよ。

抽象的な概念をそのまま理解しようとするから難しい。
90
(1): (ブーイモ MMc9-ztSv) 2018/01/11(木)08:22 ID:LEHGrXcAM(2/4) AAS
>>88
標本標準偏差も推定量ではあるけど、言いたいのはそうじゃない。

標準誤差も標準偏差の一部。
Xの標準偏差を普通に標準偏差と呼び、Xbarの標準偏差を特に標準誤差と呼ぶ。

数学的な式としてはどっちも標準偏差でしかないんだけど、「推定」っていうのはどこかに真の正解があるものだから、正解とのずれ幅として誤差を表現してるだけだ。
91: (ブーイモ MMc9-ztSv) 2018/01/11(木)08:24 ID:LEHGrXcAM(3/4) AAS
>>90
連投すまん。
最後、「誤差と表現している」でした。
94
(1): (ブーイモ MMc9-ztSv) 2018/01/11(木)19:55 ID:LEHGrXcAM(4/4) AAS
>>93
なんかだったと思ってググった。有効推定量じゃないんだね。
また、ほぼ同じ意味な気がするが、最尤推定量じゃないね。
最尤推定量はチルダ表記だね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*