[過去ログ] 日商簿記2級 Part522 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
956(4): 2017/11/16(木)17:31 ID:hS/85lfU(1) AAS
P/LやB/Sの表示金額に迷ってしまいました。
P/Lの貸倒引当金繰入の場合、決算整理事項で設定した額から残高試算表にある
「貸倒引当金」の残額を引いて、その引いた額を記入するのはわかるんですが(前期に設定したから差し引くんですよね)
P/Lの賞与引当金繰入の場合、残高試算表に「賞与引当金」残高が33,000あったとして、
決算整理事項で「当期の4月〜2月まで毎月3,000を計上したが、次期における見込み支給額が38,400と見積もられた」とあったら、
差し引きで5,400を記入・・・とはならず38,400になりますよね。
これは38,400が当期分だからということでしょうか?
957: 2017/11/16(木)17:40 ID:zNhuwX//(5/5) AAS
>>956
たぶんその場合、残高試算表の借方に賞与引当金繰入が33,000円計上されているはずです
それと決算日当月の5,400を足して、38,400となります
968: 2017/11/16(木)20:45 ID:EV3rfkKI(1) AAS
>>956
とりあえず基礎からやり直せよ。引き当てるって意味がわかってないんじゃない?
970: 2017/11/16(木)21:02 ID:7QsFZY55(2/2) AAS
>>956
よくわからんが
11ヶ月分は計上済みで33000
決算月1ヶ月分は3000+決算月修正に追加で足りない分の2400も計上するから38400なのでは?
で、損益に上げるのは決算修正までの繰入とあれば損失
貸借に上げるのは引当金
それまでの指示で引当金が動いてたら知らん
972: 2017/11/16(木)22:07 ID:RnupwI/M(13/14) AAS
>>956
「次期における見込み支給額が38,400と見積もられた」→つまり、当期の賞与引当金繰入は38,400円となります。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.386s*