[過去ログ] 日商簿記2級 Part522 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
101(2): 2017/10/30(月)23:24:32.68 ID:VNVULmNR(1) AAS
ようやくあてるを見始めたが、これ全体的に難易度高いな。
このレベルが出たら合格厳しいな。初見じゃできないのが多すぎる・・
236: 2017/11/04(土)16:07:59.68 ID:x+qUHgn1(1) AAS
商品売買以外で手形降り出したら営業外支払手形とかいうの本番だと絶対憶えてないわ
443(2): 2017/11/08(水)21:45:03.68 ID:Ll2pr4Qi(1/3) AAS
前回合格組だけど質問ある?www
645(1): 2017/11/12(日)17:31:07.68 ID:Qbop3vxk(1) AAS
標準原価計算が全く理解できない…差異分析が難しすぎて…146回で出題されたみたいだし、標準原価計算は捨てていいかな??
746: 2017/11/14(火)08:20:49.68 ID:3jW5ym1/(1) AAS
>>745
いくら何でも10%は切らないだろ
あからさまにそんな合格調整やったら受験者減るぜ
只でさえ受験者減って困ってるのに
786: 2017/11/14(火)19:18:45.68 ID:KuGyyVxG(1) AAS
役務の貸借や損益はいつ出るのかのう…
800(2): 2017/11/14(火)21:39:54.68 ID:RQxbxyL0(1) AAS
基本的に予定−実際よな?でマイナスなら不利差異
プラスなら有利差異よな?
989: 2017/11/17(金)08:15:03.68 ID:UZ8zFCQo(1) AAS
何度仕分け演習してもうっかりすると固定資産税を「固定資産税」のまま書いてしまう
会社の経理だとそうなってるんじゃクソが
まぁ実試験なら勘定科目は選択式だから大丈夫だとは思うが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s