[過去ログ] 日商簿記2級 Part522 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
222(1): 2017/11/04(土)11:58:25.30 ID:QmKNyK/U(1/2) AAS
第3問の残高試算表の修正から貸借対照表が苦手でヤバイ、損益計算書or精算表なら大丈夫なんだが
他はもう満点狙いいけるがこれを捨てにするかどうかで悩んでる、みんなはどうしてるの
税引前当期純利益をxと仮定して割合でやるのはわかってるんだが計算ミスやら仕訳でやらかしてた時が…
だったら余った時間で他の見直しした方が良い?
225: 2017/11/04(土)12:20:37.30 ID:+Qs9QmIm(1) AAS
>>212
元々146回〜範囲にしていたところをわざわざ1回遅らせるってアナウンスあったわけだから、連結はなんらかの形で出るよ
ただ単に試験範囲に入ってるのとは意味が違う
286: 2017/11/05(日)13:07:28.30 ID:r4W93Cji(1/2) AAS
>>282
この試験てヤマはって勉強する試験なのか
出題範囲を全て勉強すればいいだけだろ
勉強時間が足りないのは計画性がないから
簿記2級は簡単な試験ではないから、素人で6ヶ月くらいの勉強期間が必要
452(1): 2017/11/08(水)23:36:33.30 ID:5m/6q+Zi(2/2) AAS
なるほど
個人的には第2問にきてほしい
とりあえず新論点サンプル問題に載ってるやつを解けるようにすれば良い?
502: 2017/11/09(木)19:51:47.30 ID:ZGdn1FbG(1) AAS
連結も理解すれば余裕なんだろうけど、そんな時間がないんだよな
結構早めに勉強始めたつもりだけど時間が全然足りねーな
654: 2017/11/12(日)18:57:30.30 ID:b2HjAXxd(4/4) AAS
机が狭いから問題用紙と解答用紙の置き場に困る
網羅やってるけどペラペラしてうざい
732(2): 2017/11/13(月)23:02:24.30 ID:x7dohVNW(4/4) AAS
全部原価計算の販売費一般管理費は第○期に応じて変わるけど
直接原価計算の固定費は、どの期も変わらない。でおk?
845: 2017/11/15(水)14:49:27.30 ID:k5fqZxaD(1) AAS
>>844
それは別に、2級に苦労したわけじゃないんだろ?
871: 2017/11/15(水)18:43:50.30 ID:peMo+IoR(1) AAS
>>846
お前を信じて足掻くわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s