[過去ログ] 【宅建士】宅地建物取引士602【このスレ危険 取扱注意】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472(1): 2017/10/28(土)09:58 ID:cKifz81s(1/4) AAS
>>462
自分はわかる気がするなあ
公務員は仕事内容とか見ると大変でよくやっているって感じだからね
509(1): 2017/10/28(土)13:50 ID:cKifz81s(2/4) AAS
>>505
あの突っ込んだ内容の試験で48とは凄いなあ
でも試験範囲が広いからテキストだけでは、
そんな点数を取るのは無理がある
考えられるとしたら専門書を暗記して
なおかつ難解な過去問を解いて思考力を身につけて
試験に挑まれたと思う
516: 2017/10/28(土)14:24 ID:cKifz81s(3/4) AAS
>>513
なるほどね
でも、
その法的思考力はどこから来るんだろう?
無学で生まれつき法的思考力がある奴なんかこの世にいないのに
521: 2017/10/28(土)15:18 ID:cKifz81s(4/4) AAS
こう言った試験を受ける奴ってのは将来を見据えて勉強してるんだよね
その心意気は評価するに値するよ
遊んでる奴よりは立派だよね
俺は宅建の参考書に出会うまでは勉強があまり楽しくなかったんだな
でも、条文の意味がある程度理解できる様になってから楽しくてしょうがないよ
この知識は社会でも有効に使えれるから勉強は無駄ではないよ
例えば法律を勉強してたらブラック企業との交渉にも役に立つだろうし
悪徳業者対策にも役に立つはずだよ
だから落ちた人の今まで勉強した行為は決して無駄ではないよ
ただ運が悪かっただけ
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.257s*