[過去ログ] 【宅建士】宅地建物取引士602【このスレ危険 取扱注意】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 2017/10/31(火)17:06 ID:hshletVK(8/10) AAS
厳密に言うと広島大学卒業で神戸大学大学院中退です。でも中退は学歴から末梢しています
ちょっと神戸に馴染めず
辞めちゃいました
非常に後悔してる
975: 2017/10/31(火)17:15 ID:92z3mOHd(2/2) AAS
>>966
マトモな頭あるなら絶対民間行ったほうがいい。そうゆこと
976: 2017/10/31(火)17:15 ID:231QU/CW(1/2) AAS
AA省
977: 2017/10/31(火)17:18 ID:QEYfwYyS(2/2) AAS
次スレ

【宅建士】宅地建物取引士604【やっと2週間まだ発表まで長いぜベイビ〜】
2chスレ:lic
978: 2017/10/31(火)17:25 ID:t6i9YvC/(1) AAS
>>970
FP3級、砲台卒(自称)で元銀行員(自称)の万民さんになんてことを・・・
979: おばさん ◆3jrbEZNtsQ 2017/10/31(火)17:33 ID:My1N//pL(1) AAS
学歴も資格も武器や道具みたいなものだと思うけどね。もちろんより優れた武器を持ってて器用に使えたらいいけどね。
武器をたくさん揃えてから戦う者もいれば
センスのみで素手で戦う者もいるだろうしね。
何より自分の身の丈と向き不向きを自覚して周りに可愛がれて努力できる人が一番勝算あると思うんだけどなあ
980: 2017/10/31(火)17:35 ID:mfx6874T(5/5) AAS
学歴しか拠り所がないやつもいる
981
(1): 2017/10/31(火)17:42 ID:hshletVK(9/10) AAS
FP3級は宅建の10分の1位の難易度ですね

昔私も取りましたが学科実技どちらも満点に近かったです。
それでも二割位はダメな人もいますよね
982
(1): 2017/10/31(火)17:45 ID:fxeE9MiV(2/2) AAS
>>981
今日からFP勉強し始めたけど
宅建の方が簡単な気がする
そんなに難易度低いの?
983: 2017/10/31(火)17:46 ID:xWyMGxgn(1/2) AAS
自分の受けた感覚では
FP3級は2
FP2級は4
管業主任者は5
宅建は6
マン管は9
行書は10
位ですね
984: 2017/10/31(火)17:47 ID:xWyMGxgn(2/2) AAS
>>982
試験として簡単ということですよ
内容は結構詰まってます
985: 2017/10/31(火)17:52 ID:JW+14F3V(1) AAS
その試験に向けて頑張るだけ
難易度?学歴?偏差値?
受験要件がないなら関係ない
986
(1): 2017/10/31(火)17:54 ID:hshletVK(10/10) AAS
3択で六割で受かるから

しかも捻りがないので。
範囲は広範囲ですけどね。
987
(1): 2017/10/31(火)18:00 ID:MGuEJf8v(1/2) AAS
>>970
お前あれだな。万民と闘ってるフリして、自分への批判をかわしてるんだなw
988: 2017/10/31(火)18:02 ID:aRLjTSMG(4/4) AAS
>>986
シンプルで楽しそうだな!
989: 2017/10/31(火)18:02 ID:231QU/CW(2/2) AAS
AA省
990
(7): 宅犬 ◆yQpmwsiGmSZG 2017/10/31(火)18:09 ID:HFs6UG3N(9/9) AAS
AA省
991: 2017/10/31(火)18:13 ID:W0ua5+eE(1) AAS
>>961
全宅連?
992: 2017/10/31(火)18:16 ID:JpCMvduC(1/2) AAS
AA省
993: 2017/10/31(火)18:23 ID:KyvGqxpv(1/6) AAS
>>990
早くお前は死ねって事。カス犬
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*