[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)12:10:28.98 ID:jvicEuGU(3/3) AAS
やっと自信ついてきた。。なんとか間に合うか。。。ギリギリまでがんばろう
56: 2017/10/25(水)10:15:29.98 ID:gqnqQDA6(1) AAS
いくら底辺のこのスレにもホイ卒とかいないでしょ
176: 名無しさん@富山 2017/10/31(火)21:06:23.98 ID:DVErloKn(1) AAS
147です。10//22受験した結果が本日(10/31)届きました。合格した!と確信したけど
結果はギリギリでした。法令86l、物理化学80l、性質消火60l あぶねー
正直書きますと、他の資格試験があるからと自分に言い訳して勉強せずに受けて2回
落ちました。今回はこりゃ流石に間抜けすぎると思い、例の赤本を1週間程度パラパラ
と読んで前日、多少の追い込みをかけた次第です。歯に刺さった小骨がやっと取れた
気分です。
仕事でいえば、丙種でも間に合うのですが、そこはそれやっぱり乙4類が欲しく
なりました。当たり前ですが他の類だけではは全く必要ありませんが、甲種は乙4も
含んでいるので、そういう意味では甲種も必要(十分)といえるでしょう。なので
甲種を目指す予定です。
199: 2017/11/02(木)00:36:02.98 ID:bH/dgvL0(1) AAS
>>191
そのままの意味や
募集要項に就業時間09:00~18:00って書いてるのに08:00とか20:00頃に電話して出たらやめとけ
446: 2017/11/18(土)19:50:21.98 ID:xZ5+Ycan(1) AAS
>>444
二つ持ってる俺にはさっぱりわからんw
が、443さんなりの考えがあるのかもしれない
459: 2017/11/19(日)03:58:47.98 ID:GjJYyOGh(2/3) AAS
>>457
ないわw
マジで初受験
さて2時間ばっか寝るわ
632(1): 2017/11/26(日)08:11:53.98 ID:Oelidhtg(1) AAS
これから試験会場へ出発するぜ
801: 2017/12/04(月)02:35:14.98 ID:svE4j9H/(1) AAS
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
省8
883(1): 2017/12/07(木)20:30:01.98 ID:rlzwvpLP(1) AAS
6年振りの二度目の乙4受験なのだが、向学院の危険物取扱者
受験教科書(赤本)2011年を持っているのだけど、まだ使えるかな?それとも新しく取り寄せた方が良い?
因みに市販の乙4参考書・問題集でおすすめのある?
因みに試験日は1月28日。
920: 2017/12/09(土)08:27:20.98 ID:IqdQGRC8(1) AAS
自分はYouTubeの講話聴きながら最初はいりました
人の話聞きながらの方が参考書いきなり読むより理解しやすかった
924: 2017/12/09(土)12:19:13.98 ID:5DMf0Clh(1/3) AAS
オール80点で合格
申請するのがめんどい
休みあけ証紙買いにいかないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s