[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2017/10/21(土)23:23:27.70 ID:X9QFuoZm(1) AAS
70:裁判官
68:検察官
67:弁護士(予備試験)
66:弁護士(ロー卒)
65:公認会計士(全科目一括合格) 医師(国公立卒) 国家1種
64:弁理士(免除なし) アクチュアリー 公認会計士(科目分割合格) 司法書士 税理士(5科目受験免除なし) 技術士(総合監理)
63:医師(私立卒) TOEIC990 電験1種(受験取得 認定除外)
62:弁理士(選択免除) 1級建築士 技術士(上位部門) 不動産鑑定士
61:1総通 税理士(3科目受験2科目免除) 通訳案内士
60:社会保険労務士 土地家屋調査士 技術士(下位部門) 中小企業診断士 税理士(2科目受験3科目免除) ITストラテジスト
省17
487: 2017/11/19(日)17:47:15.70 ID:sZgq3BHL(2/2) AAS
>>486
乙4は認知度が高いから
乙4とは言わずに
危険物取扱者と言えば何とか…
616: 2017/11/25(土)10:20:20.70 ID:3AS1wGLo(1) AAS
>>572みたいなのじゃないですかね
648: 2017/11/26(日)13:44:43.70 ID:tQQsvx+N(1) AAS
>>643
その問題見たことあるけど
他の方が言ってる通り酸素が完全になくなったわけじゃないから違うはず。
728: 2017/11/30(木)20:10:37.70 ID:BtqN5JG/(1) AAS
>>727
ありがとうございますだいたいがわかっただけでも充分ですm(_ _)m
903: 2017/12/08(金)15:36:21.70 ID:9qN8E7CS(1) AAS
【合  否】  合格
【得  点】  法令100 物化90 性消100
【受験年度】 29年度
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約0年1ヶ月
【年  齢】 42歳
【職  業】 公務員
【学  歴】 大卒 文系
【使用教材】 DSソフト。協会の過去問集。
省5
947
(1): 2017/12/10(日)05:04:31.70 ID:/atkWD4e(1) AAS
二夜漬けだったけど受かった
50200400400とか、保安距離の覚え方とか、
ネット上にある危険物乙四の語呂全部見て
あとはひたすら過去問だね
まあ物化は60%だったから完全に運良かったパターンだが
978: 958 2017/12/10(日)19:57:12.70 ID:99/70/5H(2/2) AAS
答えは4です。
当てた方はおめでとう。 多分受かるよ。

ちょっとでも解説本読んだ人なら分かると思うけど嫌らしいだろ?
解説本に記載されている問題なんて、第1種可燃性固体マグネシウムがガソリンか
特殊引火物だったろ?

本来、指定数量なんてサービス問題なのにこれだからな。
三科目各所にこのような嫌らしい問題が散りばめてある。

楽勝なんて書き込みは無視した方が良いと思う。

ただし・・・ここの過去問を初回で満点取れたら自信を持っても良いと思う。
外部リンク[pdf]:www.shoubo-shiken.or.jp
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s