[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 2017/10/25(水)09:57:22.68 ID:fOSYPeWG(1) AAS
つまり幼卒が取れる試験なんだし、これに落ちる奴はホイ卒
って煽りが正しいわけだな。
126(1): 2017/10/29(日)17:24:44.68 ID:oX3fwZoo(1) AAS
アプリとかで問題集あるがあれだけで受かるの厳しいかな?
あと過去問をインターネットで、プリントアウトだけじゃむりかな?
ケチらず問題集買う方がよい?
211: 2017/11/02(木)16:07:09.68 ID:Yc6HAXVj(2/2) AAS
>>208
ありがとう
出してきます
297: 2017/11/09(木)11:25:23.68 ID:ltl80Fh3(1) AAS
>>295
酸素不足→不完全燃焼(すすの量や一酸化炭素が多くなる)
ガスの一部が凝縮して煙になるわけではない
313: 2017/11/10(金)22:08:00.68 ID:0joMebPw(1) AAS
ユニバースリサーチ模擬試験で5割位の合格率で物化でいつも6点以上取れない。
試験まであと一週間です。
676(1): 2017/11/28(火)00:31:51.68 ID:B0UQSsUs(2/2) AAS
>>674
ハロンとかは出なかったけど、それが窒息とか冷却とかで誤ってるの選べみたいな問題
823: 2017/12/05(火)11:56:59.68 ID:9MMm/cfM(1/4) AAS
完璧に覚えなくても浅く広く覚えていったらいいねん
浅く広く覚えるには問題集を繰り返してるだけでいいねん
980: 2017/12/10(日)21:05:54.68 ID:x1/ya+A8(1) AAS
100点の勉強しなくて60点取れる勉強すれば良いべ
過去問問題集一冊買って問題集・参考書・ノート兼にして2か月2〜3時間勉強で合格したし
頑張れば合格できるよ
997: 2017/12/11(月)00:04:07.68 ID:hbwTab8V(9/12) AAS
システム監査技術者試験(AU)
試験日:平成28年4月17日(日)
合格発表日時:6月17日(金)正午
合格証書発送日:7月1日(金)※ワカヤマン以外
平成28年度春期試験について
外部リンク[html]:www.jitec.ipa.go.jp
成28年度春期試験 合格発表スケジュール
外部リンク[html]:www.jitec.ipa.go.jp
勤務先別一覧(全国、都道府県別)
外部リンク[xlsx]:www.jitec.ipa.go.jp
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s