[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: 2017/10/22(日)06:44:45.54 ID:WmucLIne(1) AAS
50:危険物甲種
40:危険物乙種
39:普通自動車 危険物丙種
38:原付
44: 【東電 94.9 %】 2017/10/24(火)17:46:06.54 ID:zoZkOyIO(1) AAS
>>1
いちおつ
>>3
奴ら正真正銘のチンパンだなw
69: 2017/10/26(木)19:13:36.54 ID:ok9uyvMS(1) AAS
ギリギリかと思ってたがそうでもなかった
【合  否】 合格
【得  点】 93/90/80
【受験年度】 10月兵庫
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 2週間
【年  齢】 40歳代
【職  業】 兼業デイトレーダー
【学  歴】 専門卒
省6
178: 2017/10/31(火)22:17:02.54 ID:UlIju8cO(1) AAS
先日の大阪で化学式の問題出たけど
ベンゼン環とヒドロキシ基(アルコール)を覚えとけばなんとかなる。
余裕があればアルデヒド基も覚えとくとモアベターよ
235: 2017/11/04(土)23:35:53.54 ID:g0bLCFAs(1) AAS
来月乙4初受験。皆簡単って言ってたからとりあえず取っておくかの軽い気持ちだったが、
意外と覚える事多いね。molとか忘れてたから高校化学思い出しながら頑張るわ。
238: 名無し 2017/11/05(日)13:58:16.54 ID:EEjtakB/(2/4) AAS
指定数量の問題
灯油500 容器350
ガソリン150 容器400
軽油50 容器250
合計の指定数量はいくつ?みたいな問題でた。
319: 2017/11/11(土)14:19:07.54 ID:QTfl95s2(2/3) AAS
>>318
本試験が一番簡単だった
321: 2017/11/11(土)14:43:53.54 ID:u/Jps/SW(2/2) AAS
ああ 1周目 2周目だw
399: 2017/11/15(水)12:05:08.54 ID:7bHkbmS+(1) AAS
誤っているのはいくつあるか?この手の問題は理解してないときついよね?
624: 2017/11/25(土)15:15:26.54 ID:0KMuK+sv(1) AAS
なんで免除発行前に
「有資格者っていっていいのかな?」
なんて思えるのかほんとうに謎。

この試験の勉強したかしてないか以前に
そんなこと人に聞くまえに
常識で考えてダメなの分かるだろ
631: 2017/11/26(日)03:04:33.54 ID:9pgpfpEl(1) AAS
>>607
おれと逆だ・・・
法令87
物化50
性質100
後一問が届かなかった・・・お互いがんばりましょうや。
737
(1): 2017/12/01(金)11:30:00.54 ID:HzoUjBy+(3/6) AAS
合格したクソニート叩いてる人ってもしかして乙4落ちたのかな?
精神的に余裕がなさそうですな。
806
(2): 794 2017/12/04(月)12:23:16.54 ID:NTVICiXg(1) AAS
>>799
おお、ありがとうございます!
願いを込めて適当に選んだ選択肢が当たりだったみたいで嬉しいです…!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s