[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
174: 2017/10/31(火)19:39:04.49 ID:rhSlGkoo(1) AAS
化学さっぱり分からん頭に入らない
269(1): 2017/11/07(火)07:17:15.49 ID:FP60MC9H(1) AAS
複数回受験すれば合格出来る
俺の知り合いは3回目で合格した
400: 2017/11/15(水)13:32:03.49 ID:cySWfmxH(1) AAS
どれが正しい誤ってるは付け焼き刃でも消去法で何とかなるけど
いくつあるか系はそうはいかないな
473(1): 2017/11/19(日)13:47:41.49 ID:twDpdlSJ(2/2) AAS
>>469
すまんな車中だったので、熱量の問題は調べて正解だと分かった。燃焼の三要素もわかった。
だがリン酸粉末消火器の正誤問題だけイマイチ分からない。日本語的な引っ掛けなのかどうか、もちろんABC火災全てに対応しているのは事前から知ってるけども選択肢が何か変。
474: 2017/11/19(日)13:55:43.49 ID:UEbpmAUG(2/2) AAS
消化器の問題はリン酸か二酸化炭素で迷って二酸化炭素にしたわ
485(1): 2017/11/19(日)17:20:32.49 ID:0ZeNj48S(1) AAS
ピンク本が8割で合格できたよ
三週やってその後にミスを繰り返しやって
合格できたわ あと指定数量覚えとけばオッケー
一週間でとれるわ
ピンク本おススメ
588: 2017/11/24(金)12:25:07.49 ID:R+KsyW9K(1/2) AAS
物理・化学は範囲が広くて厄介
ただし、高校1、2年程度の素養があれば軽い復習で済む
無勉でもいけるかも
621: 2017/11/25(土)14:48:29.49 ID:8+n+cYr+(1/2) AAS
合格通知届いたはいいけど免状はまだ先なのね・・・
ガソスタのバイト受けようと思うんだけど有資格者ですって言っていいのかな?
免状こないとダメ?
963: 【九電 72.4 %】 2017/12/10(日)14:24:05.49 ID:8dK4We/7(1/2) AAS
>>951
いちおつ!
977(2): 2017/12/10(日)19:49:16.49 ID:qizeN4vc(1/3) AAS
仕事しながら勉強って本当きついよな
ストレス抱えて帰って勉強でまたストレス
疲れ切ってるし時間もねーし
こういうときはニートが羨ましくなる
983(1): 2017/12/10(日)23:16:26.49 ID:Dmav9PtG(1) AAS
>>982
スレタイ読めや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s