[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)07:51:28.48 ID:+kADeMsS(1) AAS
>>13
ユーキャンは最低限ってイメージだったけど無駄な事意外と多いんだね
赤本かピンクかユーキャンか迷うなぁ
47: 2017/10/25(水)00:19:15.48 ID:B1gDeZMo(1) AAS
中卒でも取れるよ
159: 2017/10/30(月)22:01:35.48 ID:1eVciMO+(1) AAS
明日、発表だ。正直自信ない。
207
(1): 2017/11/02(木)14:42:41.48 ID:Yc6HAXVj(1/2) AAS
結果通知書に載ってる交付申請の郵送の期日とっくに過ぎちゃったんだけど関係なく送っちゃって大丈夫かな?
230: 2017/11/04(土)18:03:07.48 ID:ncdN6d0O(3/3) AAS
>>229
そっか、下限界があるということは引火点の前から蒸気は発生してるってことか
この問題を出すことを許可する
422: 2017/11/16(木)19:47:42.48 ID:mffj6woK(1) AAS
約20日もかかるの?
結構長いな
439: 2017/11/18(土)17:31:56.48 ID:JUFjK1NO(1) AAS
中身は無視で過去問だけひたすら50時間くらいやれば受かる?
540: 2017/11/21(火)20:26:21.48 ID:1SSuVcE0(1/2) AAS
高1なら危険物で良いでしょ
乙356やって自信つけさせて、高2で第二種電気工事士受かれば完璧
高3の就職活動に間に合うから今努力したほうが良い
596
(2): 2017/11/24(金)16:28:34.48 ID:mZOIFsDh(2/5) AAS
文字化けしてるっぽいんで訂正

問:ある可燃性液体蒸気の燃焼範囲は1.4vol%から7.6vol%である。このとき、燃焼範囲に関する説明として正しいものは次のうちどれか

正:可燃性液体の蒸気と空気の混合気体100Lのうち、可燃性液体の蒸気が1.4Lから7.6Lである場合に点火すると引火する
誤:可燃性液体の蒸気と酸素の混合気体100Lのうち、可燃性液体の蒸気が1.4Lから7.6Lである場合に点火すると引火する
770: 2017/12/03(日)14:14:56.48 ID:vNthAdI7(1) AAS
>>762
>>763
>>764
>>765
>>768
誘導です。
ここだとスレチになるため、専用のスレ作りました

〜ビルメン4点セットを目指すスレ〜
2chスレ:lic

ビルメン4点セットについては、こちらのスレでお願いします
774: 2017/12/03(日)18:36:59.48 ID:1sG0O9AI(1) AAS
ビルメンやろ
936: 2017/12/09(土)21:19:35.48 ID:9QI8PFcD(2/2) AAS
>>935
どうもです
969: 2017/12/10(日)15:22:28.48 ID:rxIdD+xG(1) AAS
ピンク本の星ついてる問題を1回やれば受かるよ

3日前から勉強始めれば余裕で受かる

・・・まぁウソだけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s