[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: 2017/10/25(水)07:57:02.46 ID:EhjtTub+(1) AAS
>>48
最年少は小5だっけ?
325: 2017/11/11(土)16:36:33.46 ID:azE17psi(1) AAS
ピンク本1回どのくらい時間かかりますか?
340: 2017/11/12(日)12:01:40.46 ID:t7TMDsQc(1) AAS
>>339
おめ
375: 2017/11/14(火)16:41:31.46 ID:vSJsuIuu(2/2) AAS
あと自分は元々独学のオキテというサイトを見て併願受験を思いつきました。そのサイトにも書いてあるので、多分自分の地元だけではないのでは?
396: 2017/11/15(水)04:25:20.46 ID:5yHoCDi7(1) AAS
これ受かったらビルメンなるぞ!月末が発表日
406: 2017/11/15(水)20:12:08.46 ID:FolZsLZ+(1) AAS
>>392
とても今みたいに合格率が29%とかの資格とは思えないね
昔は合格率が70%ぐらいだったのかな??
433: 2017/11/17(金)18:50:29.46 ID:Iz6Eq1Xs(1) AAS
>>432
1番は、交付を受けて初めての4月1日から3年以内なので、
4年前に免状の交付を受けているので、3年以上になっているのに講習を受けていない
679: 2017/11/28(火)15:44:23.46 ID:Ym4l4jj0(1) AAS
>>674
3科目それぞれ6割でいいんだからそういうのは捨ててけ
758(2): 2017/12/02(土)22:50:15.46 ID:OUSkieqB(1) AAS
合格通知きたー。不安だったけど80 86 100だった。
月曜日収入証紙買って申請してくるか。
勉強始めた頃はこんなの絶対無理だと思って3週間1日3時間勉強してたけど、いざ終わって合格してると楽勝だったという気がしてしまのはなぜだw
794(2): 2017/12/03(日)23:01:38.46 ID:HMQCaTcq(1) AAS
>>792
文系丸暗記型の自分は、聞かれてることの意味すら不明だったよ…
もし覚えていたら正解がどれだったのか教えて貰えたら嬉しいです
861: 2017/12/06(水)21:39:45.46 ID:QoGnetuG(4/4) AAS
12/3大阪(午後)
復元問題
↓
製造所等は、学校、病院等の建築物等から当該製造所の外壁又はこれに相当する工作物の外側までの間に一定の距離(保安距離)を保たなければならないが、
この距離として次のうち正しいものはどれか。
ただし、特別基準が適用されるものを除く。
(1)重要文化財に指定された建築物から40m
(2)中学校から30m
(3)収容人数450人の劇場から20m
(4)使用電圧が66,000Vの特別高圧架空電線から水平距離3m
省1
1000: 2017/12/11(月)00:05:21.46 ID:hbwTab8V(12/12) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s