[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2017/10/22(日)00:03:09.23 ID:8gPqCVM3(1) AAS
ユーキャンと適当に落としたスマホのアプリで受かったけどユーキャンは無駄なことも多かった気がする
他の参考書は使ってないから分からん
228
(1): 2017/11/04(土)16:27:48.23 ID:ncdN6d0O(2/3) AAS
ある液体の引火点は50度である

1、液温が50度になると、液面に点火源を近づければ火がつく
2、液温が50度になると、燃焼可能な蒸気を発生しばじめる

どっちも正解だろこれ
こんなややこしい問題出されたくないからカキコφ(..)
356
(1): 2017/11/13(月)07:03:38.23 ID:97ZlPtcH(2/4) AAS
>>355
勉強中だから分からない
モヤっとするから誰か教えて
513: 2017/11/20(月)07:26:52.23 ID:ibNvxsr4(1/2) AAS
りん酸アンモニウムって出るんだな
粉末ABCで覚えてたわ

>>511
酸化反応は2だな
526
(1): 2017/11/20(月)21:02:41.23 ID:RtXzM5Qg(1) AAS
先ほど赤本3周目終わったけど2週間あれば余裕だな
2月の試験だから何周出来るかな?www
554: 2017/11/22(水)17:48:37.23 ID:+TYwo73C(1) AAS
俺のとこにもまだ来てない。
569: 2017/11/23(木)15:25:07.23 ID:KB+bClTh(1/2) AAS
ピンク本って☆3を覚えておけばうかる?
573: 2017/11/23(木)17:36:35.23 ID:qH5mMfpm(1) AAS
まー4類以外の指定数量も出るからな
運だな
654: 2017/11/26(日)16:32:10.23 ID:SOueyOMT(2/2) AAS
>>653
ありがとうございます
消防本部まで行くの遠いなぁって思ってたので
712: 2017/11/29(水)22:43:05.23 ID:W+QskeiW(1/2) AAS
そういうこと
勉強時間が長いとか短いとかどうでもいい
こんな底辺資格でしかドヤれないなんてむしろ惨めなことなのよ
755: 2017/12/01(金)21:42:52.23 ID:HzoUjBy+(6/6) AAS
正解!
778
(1): 2017/12/03(日)19:51:24.23 ID:4HSLMPJW(2/7) AAS
もっと難しいの出してくれよ。
つまらんわ〜
798: 2017/12/04(月)00:02:12.23 ID:hA0wykQs(1) AAS
引火点程度覚えれないとかお猿さんかよw
815
(1): 2017/12/04(月)22:05:24.23 ID:FC7x7Qt5(1/2) AAS
>>799
ああ、最初は3番の触媒は変化するを間違いにしてたんやけど、時間が余って見返した際に反応熱に変更してしまった(涙)
理系の人は一目なんですね。

>>806
お見事です。
平衡に影響しないのと、活性化エネルギーを小さくするのは分かってて、イオンに云々はありそうに感じたから『変化しない』か『反応熱』の2択で迷った末の裏目。
860: 2017/12/06(水)21:31:15.23 ID:QoGnetuG(3/4) AAS
>>857
失礼しました。
発火点でした。
引火点は特殊引火物だからマイナスですね。
896
(1): 2017/12/07(木)23:49:13.23 ID:3Rnr4Oyy(1) AAS
今日7日に合格発表きて合格して、次の乙種の受験の募集が11日なんだけどこの場合どうやって申請するべきなんだ?
940: 2017/12/09(土)22:43:57.23 ID:5DMf0Clh(3/3) AAS
合格率低いね
難問題だらけではないのに

職場では必要最低合格の勉強もしてない奴らだらけと言ってた

3400円+αもったいなさすぎ!
945: 2017/12/10(日)04:01:01.23 ID:TE1J33oE(1) AAS
ピンク本、状態よければ1000円でも売れるみたいだな
メルカリとかヤフオクで売れてた。今は出品ないけど
ブックオフとかよりはよさそうだね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s