[過去ログ] 【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187: 2017/11/01(水)16:20:11.14 ID:LB8hoHJ9(1) AAS
ビルメンでは持っておくと多少有利になると聞いたが
まあ一番は電工と消防設備士らしいけどな
190: 2017/11/01(水)18:17:57.14 ID:PVCZScHI(1) AAS
ハローワークの求人は嘘ついてるのが多いから注意な
営業時間前と後に電話するといい
195: 2017/11/01(水)21:09:59.14 ID:lUEkS1p4(3/3) AAS
>>189
スーパーマン待ち
447
(1): 2017/11/18(土)19:59:36.14 ID:MqSTZL7u(1) AAS
乙4取って、夜中のセルフで働きながら勉強する
わりとポピュラーなんじゃないの
516: 2017/11/20(月)15:09:11.14 ID:4sY0jGx3(1/3) AAS
>>485
そもそも ピンク本を1週間で3周とかほんと? 法令部分1周でも3日かかるよ俺。
611: 2017/11/25(土)00:17:02.14 ID:rgdNlO9u(1/2) AAS
>>610
次やれば受かるから、今すぐ再受験申し込んだほうが良いね

性質・消火なんて一番勉強時間短い科目だから

一番大変な2科目ができてるんだから、次は受かるよ
あきらめないで頑張って!
763
(3): 2017/12/02(土)23:49:52.14 ID:yrm1CdPi(1) AAS
試験時期の関係で
2電工(前期)→3冷凍
の方が良いのでは
968: 2017/12/10(日)15:22:06.14 ID:913HQJDd(4/4) AAS
>>941
誤りはどれか?という問題
重合しやすく過去に事故が起きてるだけ覚えておけば解ける

>>966
ピンクの方覚えておけばいい

今から受ける奴マジ諦めんな
過去問丸暗記で運良ければ本当数日でいける
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s