[過去ログ]
【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 (1002レス)
【合格率】乙種第4類危険物取扱者 Part67【30%】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
811: 名無し検定1級さん [] 2017/12/04(月) 20:49:34.35 ID:8GBJEtd1 >>806 やったね! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/811
812: 名無し検定1級さん [] 2017/12/04(月) 21:26:01.58 ID:kui3Uk2c 大阪乙4試験の解答オナシャス http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/812
813: 名無し検定1級さん [sage] 2017/12/04(月) 21:39:11.96 ID:pGWx1zUy 大阪会場内で10箇所くらいに分かれたけど問題一緒なん? 500人くらいおったよな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/813
814: 名無し検定1級さん [sage] 2017/12/04(月) 21:54:45.55 ID:BfTsAOXh >>808 http://o.8ch.net/10vup.png http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/814
815: 名無し検定1級さん [] 2017/12/04(月) 22:05:24.23 ID:FC7x7Qt5 >>799 ああ、最初は3番の触媒は変化するを間違いにしてたんやけど、時間が余って見返した際に反応熱に変更してしまった(涙) 理系の人は一目なんですね。 >>806 お見事です。 平衡に影響しないのと、活性化エネルギーを小さくするのは分かってて、イオンに云々はありそうに感じたから『変化しない』か『反応熱』の2択で迷った末の裏目。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/815
816: 名無し検定1級さん [] 2017/12/04(月) 22:49:01.50 ID:FC7x7Qt5 12/3大阪 覚えてる分のみ問題復元してみます。 ↓ 法令上、次の文の( )内A〜Cに当てはまる語句の組み合わせとして、正しいものは次のうちどれか。 『製造所等(移送取扱所を除く。)を設置しようとする者は、消防本部及び消防署を置く市町村の区域にあっては(A)、その他の区域にあっては当該区域を管轄する(B)の許可を受けなければならない。 これは設置計画に対する許可であるので、工事完了後に(C)を受け、許可どおり設置されているかどうか確認を受けなければならない。』 A B C (1)消防長又は消防署長 市町村長 機能検査 (2)市町村長 都道府県知事 完成検査 (3)市町村長 都道府県知事 機能検査 (4)消防長 市町村長 完成検査 (5)消防署長 都道府県知事 書類審査 ↓ 法令上、灯油、軽油を貯蔵している3基の屋外貯蔵タンクで、それぞれの容量が10,000L、30,000L、60,000L のものを同一敷地内に隣接して設置し、この3基が共用の防油堤を造る場合、この防油堤の最低限必要な容量として、 次のうち正しいものはどれか。 (1)10,000L (2)30,000L (3)60,000L (4)66,000L (5)90,000L http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/816
817: 名無し検定1級さん [sage] 2017/12/04(月) 23:59:38.74 ID:pGWx1zUy >>816 こんなん無かった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/817
818: 名無し検定1級さん [] 2017/12/05(火) 00:07:29.89 ID:K0kuxvCe >>816 ありがとうございます。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/818
819: 名無し検定1級さん [sage] 2017/12/05(火) 01:25:56.90 ID:0eJEvJ8m まだ受けてないけど本試験ほんとに過去問の使い回しが出るんだな ピンク本とかリサーチとかで見た問題ばかりだわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/819
820: 名無し検定1級さん [sage] 2017/12/05(火) 03:27:24.41 ID:H4uQ1PZi ピンク本完璧に覚えたらほぼ受かると聞いてやる気が出てきた http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/820
821: 名無し検定1級さん [sage] 2017/12/05(火) 11:16:36.20 ID:k0Ocl1bq >>816 11/19 熊本午前 これ出たな http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/821
822: 名無し検定1級さん [sage] 2017/12/05(火) 11:53:08.82 ID:tY4NH/BV >>820 完璧って結構あるぞい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/822
823: 名無し検定1級さん [sage] 2017/12/05(火) 11:56:59.68 ID:9MMm/cfM 完璧に覚えなくても浅く広く覚えていったらいいねん 浅く広く覚えるには問題集を繰り返してるだけでいいねん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/823
824: 名無し検定1級さん [sage] 2017/12/05(火) 12:01:47.01 ID:9MMm/cfM 間違えた問題だけ、その都度、理解できるまで教科書を読んだらいいねん。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/824
825: 名無し検定1級さん [sage] 2017/12/05(火) 13:15:31.29 ID:fHc4SYst >>816 11月26日 広島 午前中でも全く同じ問題出ました。 この時の問題 物理だったか性質だったか、四問ほど赤本、ピンク本等にのっていない難解な問題あったので、再現してもらえると助かります。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/825
826: 名無し検定1級さん [] 2017/12/05(火) 14:47:54.87 ID:9MMm/cfM >>816 奈良でも1問目は同じの出たよ。 正解はどちらも4ですよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/826
827: 名無し検定1級さん [] 2017/12/05(火) 14:53:08.87 ID:9MMm/cfM 間違えた。4と2ですね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/827
828: 名無し検定1級さん [] 2017/12/05(火) 14:57:25.12 ID:6PE1DWtw >>826 上の問題の解答は2だと思うよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/828
829: 名無し検定1級さん [] 2017/12/05(火) 20:28:47.94 ID:3duaEYsQ >>816 防油堤の最低限必要な容量 が出題されたらラッキー と思っていたら 出題されて嬉しかったです。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/829
830: 名無し検定1級さん [sage] 2017/12/05(火) 20:52:21.80 ID:OYH3AX/W どうせ五択だしチンパンでも受かるよ簡単だもの http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1508581098/830
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 172 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.178s*