[過去ログ] ITストラテジスト Part18 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: 2017/11/14(火)01:00 ID:LRUamnWw(1/9) AAS
>>661
都合の悪いことにはレスしない戦術家≠ST乙w
673(1): 2017/11/14(火)08:45 ID:LRUamnWw(2/9) AAS
>>670
>経営戦略を策定し戦術に落とし込むのは、STの仕事。
はい嘘。今更軌道修正しても無駄w
676(1): 2017/11/14(火)09:00 ID:LRUamnWw(3/9) AAS
>>674
戦略を戦術に落とし込むのはせいぜいSA
早く反論してくれよ
679(1): 2017/11/14(火)12:17 ID:LRUamnWw(4/9) AAS
>>677
>IPAが「システムを発注する側(ユーザ企業)」って言ってるぞ?
STの役割が発注だってどこに書いてあるの?
ユーザ企業が発注者って書いてあることを伝えたいのかw
必死こいて探したんだろうけど見つからなかったんだろうな
何の説明にもなってないwww
682(1): 2017/11/14(火)12:23 ID:LRUamnWw(5/9) AAS
>>677
>経営戦略と情報戦略はフラクタルな関係にあってな
戦術落とし込みはどこいった?
話逸らすのがヘタクソw
685: 2017/11/14(火)13:12 ID:LRUamnWw(6/9) AAS
>>684
お前じゃなくて>>683に言ってんの。
あれ?もしかして二役自演?
688: 2017/11/14(火)16:18 ID:LRUamnWw(7/9) AAS
>>686
>STスレは子どもの遊び場でも精神病院でもないぞ?あ?
特大ブーメランw
図星突かれて震えてんのか?
消えろチンピラ
705: 2017/11/14(火)20:49 ID:LRUamnWw(8/9) AAS
>>695
戦術落とし込みマンがなに戦略語ってんのかな?
苦し紛れに色々出してどれも説明できないでやんのw
発注STは発注戦略でも策定しとけwww
708: 2017/11/14(火)21:45 ID:LRUamnWw(9/9) AAS
>>707
いや正解だよ。
情報技術を使った新規事業もしくは既存事業改革を立案して、
複数案のメリデリや投資対効果、回収期間、他社との競合状況、
市場のニーズ、将来性を加味して総合的に分析した結果をもとに
経営層へプレゼンして経営判断を仰ぐのがSTの肝だから
いいセンだと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*