[過去ログ] 【宅建士】宅地建物取引士587【爾後の前進、各個に早がけ!】 [無断転載禁止]c2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
607: 2017/10/13(金)06:07 ID:Y3fOvZk9(1/5) AAS
今年とれなくたっていいじゃないか
今年とれなきゃしんじゃうわけじゃないんだろ?
あせってとらなきゃならない理由なんてない
そう思うと気が楽だぞ
609(1): 2017/10/13(金)06:25 ID:Y3fOvZk9(2/5) AAS
>>608
それは初回受験合格者より二回目のほうが合格率が下がるっていう確率の問題か?
そんなものは考慮する必要がない。
合格点を出すための勉強がたりなきゃ何度うけてもだめだが
合格に達する勉強量が達成されてて実力がつけば2回目だろうと3回目だろうと
その時に合格する
今年だめなら来年その勉強量に到達すればいいだけだ
620: 2017/10/13(金)07:02 ID:Y3fOvZk9(3/5) AAS
>>612
去年wwwwwwwwラッキーだったな 「かんたんな問題ばっかで」
622: 2017/10/13(金)07:04 ID:Y3fOvZk9(4/5) AAS
既知外でもうかるんだからみんな安心しろ
今年じゃなきゃだめなわけじゃないんだから楽にしろ
624: 2017/10/13(金)07:08 ID:Y3fOvZk9(5/5) AAS
過去問学習だけじゃ歯がたたなかった26年27年で不合格でも28年で受かってる奴が実におおいよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s