[過去ログ] ITストラテジスト Part17 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
733: 2017/10/19(木)00:27 ID:zoQMCQf5(1/6) AAS
>>732
そそ。
東京都杉並区 年収350〜400万円 平均購入額3万円
なら十分、匿名化できてる。
東京都杉並区高円寺 年収380万円 平均購入額2.8万円
でもまだまだ匿名性は保たれてると思う。
田舎で人口少なければ市区までにしとけばいい。
ストラテジストの試験なのに、開発側目線が多いんじゃないかと思う。
750(1): 2017/10/19(木)09:07 ID:zoQMCQf5(2/6) AAS
なんで会員番号にとらわれるんかな。
例えばECシステムで会員IDがメールアドレスの場合、外部に分析委託する際、
メールアドレスをそのまま渡すか?他の一意のIDを振って渡すやろ?
抽象化を考えられないやつはストラテジストに向いてないよ。
757: 2017/10/19(木)11:00 ID:zoQMCQf5(3/6) AAS
まさか例えばと断りを入れてるのに、そこすら読み間違えられるとは思わなかったわ。
765: 2017/10/19(木)13:01 ID:zoQMCQf5(4/6) AAS
俺はIPAの試験はよく出来てると思うよ。
ここ勉強しておけとか押さえとけという出題者のメッセージが伝わってくる。
国立大学の二次試験みたいな感じする。
上位、旧帝の二次試験は本当に良く出来てるよ。
771: 2017/10/19(木)15:28 ID:zoQMCQf5(5/6) AAS
今日、久々に修理持ち込みに携帯ショップに行ったんだけど、
もう携帯番号だけでは窓口は利用者照会できないんだな。
提示した身分証から、生年月日と名前、住所の一部を入力する必要が今はあるようだった。
今まで携帯ショップは個人情報だだもれ流出元の筆頭で、興信所が店員通じて調査に
利用してたくらいだからな。店員も小遣いそれで稼いでたりとか。
そういうのを少しでも防止するには頭使うわな。
786: 2017/10/19(木)21:53 ID:zoQMCQf5(6/6) AAS
無理してデータ素材を盛り込むと却って精度が下がるどころか間違った結果になる。
いっそ、判断材料として使えないようなデータは割り切って使わないほうがいいと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s